-
宝塚
精神状態によって変わる嗜好
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 かれこれ10年ほど前からどっぷりと宝塚の世界にハマり、辛い現実から逃避することが出来るツールとして宝塚は私の心の支えになっている。 宝塚のおかげで1日辛いことがあっても、夜に1時間でも宝塚の公演を観ることで癒されている。 どんなに旦那に嫌なことをされても、2階の寝室にこもって宝塚にふれていれば心が安らいで穏やかな精神に戻ることが出来ていた。 旦那の高圧的な態度はもう何十年と続いていて、抵抗・反抗をする... -
人生
予感していたこととはいえ、やっぱり絶望、、、
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「私の精神がおかしくなる前に相談しないと」の続き。 10月30日に旦那の介護認定の面談に同席してから2週間が経って市役所から連絡がきた。 認定の面談の時に旦那はスラスラと質問にも答え、最後には片足立ちまで披露して見せたので予感はしていたが結果は「対象外」だった。 認定がつかなかったので... -
おすすめ
もう今年もあとわずか、、、、
こんにちは、まりんばぁです。 小さい頃は1日が過ぎるのがとても長く感じていたのに、歳を重ねるごとに1日なんてあっという間に過ぎてしまって、今年も気づけば年末まで2ヶ月ぐらいしかありません。 私の死ぬまでに実現したい夢の中に、年末年始を素敵な温泉で過ごすというのがあります。 1日中何もしないで、温泉に入って、豪華な食事を食べる。 もう何もしないでいいというのが私にとって本当に憧れで嬉しいことなんです。 年末年始は主婦にとっては1年の中でも1番と言っていいほど、やることがいっぱいあって座... -
ひとりごと
やっぱり体を動かすって気持ちがいいね!
こんにちは、まりんばぁです。 わたしは50代に入ってから、ゴルフを始めた。 もともとスポーツとは無縁の生活をしていて、学生時代も1度も運動部に所属したことがなかったが、歳を重ねて健康で長生きするにも、趣味としても何かスポーツを始めてみようと思い、走らないし、自分のペースでできるゴルフが良いんじゃないかととても安易な気持ちで始めた。 止まっているボールを打つなんて、簡単だろうと軽く見ていたが、ボールを打てるようになるにはかなりの時間がかかった。 打ち方も基本がなっていないといけない... -
人生
私の精神がおかしくなる前に相談しないと
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「孤独死の心配」の続き。 旦那が脳腫瘍で入院・リハビリのために転院して早3ヶ月。 驚異的な回復力で病気になる前の高圧的な旦那に戻ってしまい、退院後の生活を想像するたびに恐怖と絶望に襲われている。 考えれば考えるほど私の精神状態がどんどん悪くなっていくのを自覚しているし、もう消えてな... -
ブログ
毎日の積み重ねが大事なんだな
こんにちは、まりんばぁです。 ブログを始めようと思い立って、何も考えずに開設してからもう2年半が過ぎた。 最初の頃は1記事書くのに四苦八苦して、アイキャッチ画像を作るのに途方に暮れてしまって、何日も費やしたものだ。 それから慣れてくると週に2~3記事を投稿していたが、旦那の入院騒ぎの前後は数ヶ月も更新することが出来なかった。 ブログを始めた頃はブログ更新が生きがいになって毎日更新できるようになれればいいなと思っていたが、現実はそうもいかなくて2年経っても300記事に達することが出来ず... -
おすすめ
猫肌が恋しい季節到来
こんにちは、まりんばぁです。 ここ数日でめっきり寒くなり、もう完全に冬といった感じですね。 パジャマも厚手のものに変えましたし、羽毛布団無しではもう寒くて寝られないです。 私は今年の年末も出来れば実家で母と過ごすつもりですが、実家のある地域は私の住んでいる地域より10度近くは温度が低くて、年末年始は雪も降るためとても寒いです。 湯たんぽとか電気毛布が無ければ寒すぎて寝られません。 でも私はなぜか電気毛布が苦手で、実家に帰っても使ったことがなくて、湯たんぽを使用しています。 ただ去... -
ひとりごと
好きなことを仕事でできるって幸せだと思う
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居することを決心して8月いっぱいで仕事を辞めてから3ヶ月、ようやく失業手当を頂くことが出来た。 失業の手続きに必要な離職票が手元に届くのに丸2ヶ月かかり、支給までおよそ1カ月かかった。 急に思い立って実家に帰っていた時に、突然ハローワークの職員さんから電話を受けた。 職員さんのお話によると、就職活動の中に研修や相談、説明会などが含まれるのだが、近々私の家の近くで雇用を考えているところがあって、その説明会に参加しないかとの話だった。 もちろんそこ... -
宝塚
これってイヤーワーム?
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 星組の公演は過去に東京宝塚劇場で何回も観劇している。 星組公演で歌われた曲の中で特に大好きな曲は「Rouge Comet - Killer Rouge」と「パッショネイト!」だ。 「Rouge Comet - Killer Rouge」は愛する紅ゆずるさま主演の「ANOTHER WORLD」「Killer Rouge」で歌われた曲でとても明るく元気な曲で、楽しかった時とか嬉しかった時には無意識で口ずさんでいる。 「パッショネイト!」は特に今も強烈に印象に残っている公演「The... -
ひとりごと
80代、90代のパワフルな人たち
こんにちは、まりんばぁです。 旦那が脳腫瘍で入院して3ヶ月めを迎えている。 入院手術で生死を危ぶまれるような病気にも関わらず、最近の旦那は病気以前の高圧的な旦那に戻ってしまった。 毎日のように来るメールや電話での要求ごとや指示に最近の私は精神が壊れかかっていて、耐え切れずにわずかな時間でもいいから癒しを求めに実家に帰ってきた。 日程的に母をいろいろなところには連れて行ってあげられないけれど、家でゆっくり話を聞いてほしくて突然帰ると告げて帰ってしまった。 母は今置かれている状況を...