2025年6月– date –
-
やっぱり日本人だよね、湯船に浸かると疲れが取れる
こんにちは、まりんばぁです。 再々就職した会社は事務だけでなく清掃の仕事もある。 長年事務しかしてこなかった私はほぼ体を動かすことがなく、スポーツもほとんどしないので体力がないと自負している。 けれど、実家に戻ってきてから就活で実感したことは60代という年齢の高い私を事務で採用してくれるところはほぼなかったということ。 チャンスは何度かあったが、旦那の脳腫瘍手術・入院期間中で全てお断りする羽目になってしまった。 実家に戻ってからはハローワークを通じて5回事務の仕事を応募したが、全... -
ストレス発散するにはやっぱりこれだね
こんにちは、まりんばぁです。 実家に戻ってきてから初めてひとりカラオケに行った。 母は私が年末に実家に戻ってきてから日に日に言動や行動がおかしくなっている。 全体的には何でも一人で出来るので数時間しか一緒にいない人にはわからないだろうが、始終一緒にいるとその言動や行動に一貫性が無いことが多々ある。 思いついたことをすぐに行動しなくては気が済まなくて、「ちょっと待って!」という言葉に「頭がおかしい」とか「難しい女だ」と言われてしまう。 自分が思った通りに事が進まないと癇癪を起すの... -
徒歩6分でも日差しの強さから身を守るには
半額以下!【24H限定★61%OFF】2,590円→999円 UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止め スポーツ ジム ヨガ マスク つば バイザー アームカバー 帽子 冷感 接触冷感 ひんやり【完全防備UVカットパーカー】価格999円が最安価格:999円~(税込、送料無料) (2025/6/7時点) 楽天で購入 こんにちは、まりんばぁです。 いよいよ本格的に暑くなってきましたね。 私は徒歩6分の会社に通っています。 近距離の通勤でとても楽で助かっています。 でも朝の8時過ぎはもう日差しも強く... -
白髪染めの頻度多くない?
こんにちは、まりんばぁです。 今年91歳になる私の母はとてもおしゃれだ。 社交的で良く出歩くことが多いせいもあって、高齢にもかかわらず毎日化粧もするし、服装にもとても気を使っている。 私が見る限りはそんなに目立たない白髪も1ヶ月を待たないで染めている。 市販の白髪染めを使って自宅で頻繁に染めている。 私は市販薬がどうも苦手意識があって肌にダメージを与える強い薬というイメージで少々高くても美容院で2ヶ月に1度の割合で白髪染めをしている。 母は髪は1ヶ月に1度のペースで切っているが、それよ... -
本格的な夏を迎える準備
【最大30%OFF!まとめ買いクーポンで♪6/6 10:59まで】ブラトップ カップ付き キャミソール カップ入 レディース シームレス ノンワイヤー ブラキャミ パッド付 オールシーズン アンダーフリー ストレッチ 締めつけない 吸汗速乾 肌着 インナー 透けにくい 黒 白 ニッセン価格:2,499円~(税込、送料無料) (2025/6/3時点) 楽天で購入 こんにちは、まりんばぁです。 6月に入って気温がだんだんと高くなってきて、汗をたくさんかいてしまう今日この頃。 日によっては少し肌寒く感じることもあったり、真夏のように暑... -
善意の強要
こんにちは、まりんばぁです。 人それぞれ考え方や感じ方が違っている。 それは親子間でもそうなのだからまして他人ならなおさらだと思う。 なので仕方がないことで、どこで折り合いをつけるか、どこまで付き合うかとなってくるわけだが、中には自分の考えをそのまま相手に押し付けてくる人もいる。 むこうの家にいた時の元職場の同僚の1人にそんな感じの苦手な人がいる。 仕事上の付き合いが主で、個人的にはランチを数回したくらいの付き合い。 初めてランチしようとその人から誘われた時に、その場所まで私に車... -
Googleアドセンスの収益
こんにちは、まりんばぁです。 「まりんばぁブログ」を開設して3年。 Googleアドセンスさまから初めて収益金が振り込まれたのが今年の1月。 ブログを始めた当初は収益を上げるなんて何年先になることやらとあまり期待もせず、ただ日記と化したこのブログでほとんど愚痴をこぼしていただけなのに、3年間継続することが出来て収益につながった。 あまり期待をせずにこのまま続けていければ、次の振り込みは1年後か早くて半年後かなんて思っていた。 それが、5月末で8,000円をわずかに超えることが出来た。 5月22日ぐ... -
もしかして潔癖症すぎた?
こんにちは、まりんばぁです。 旦那は超潔癖症に位置づけられる。 私から見ると?と思うところは多々あるが、独特な潔癖症なんだと思う。 結婚当初から旦那は仕事から帰ってくると真っ先にハンディクリーナを手にして掃除を始める。 髪の毛ひとつ床に落ちているのが気に入らないのでコロコロをかける。 テーブルに置かれているリモコン類などが机と並行に置かれていないと機嫌が悪くなる。 テレビや棚に埃が無いかチェックをする。 子どもたちのおもちゃが散らかっていると機嫌が悪くなり、ぬいぐるみなどを種類、... -
星組『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』宝塚大劇場公演千秋楽とうとう卒業なんだね、、、
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 我が愛する星組トップスターの礼真琴さまがとうとう宝塚大劇場を卒業された。 トップ就任後に流行り病が蔓延して、通常の公演の形式ががらりと変わり、観客の人数制限や無観客公演など苦難に満ちた道のりだったと思う。 礼真琴さまは歌、お芝居、ダンス、どれをとっても超一流で、男役さんなのに娘役さんになってもこう言っては娘役さんに失礼かもしれないけど、可憐で美しくてそのままトップ娘役さんでもおかしくないくらい素... -
やっぱり虫だけじゃないんだね
こんにちは、まりんばぁです。 実家の庭はジャングルと化していてほぼ土が見えなくなるくらい花や野菜の苗が植えられている。 母が暇さえあれば何かしら植えていくので日に日に足の踏み場が無くなってきている。 雨が降った後に洗濯物を干しに行くのにぬれた花々を通り抜けるのに服はびしょびしょになってしまう。 雨つゆだけならまだしもいろいろな虫がたくさんいるので、洗濯物を干して家に入る前に服に虫がついていないかのチェックを怠ることが出来ない。 虫は全般的に好きじゃないから本当に庭に出るのがおっ...
12