2025年4月– date –
-
待ちに待ったコンサート
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 生涯を通じで応援していくと誓った宝塚。 むこうの家にいた時は、職場仲間で観劇部という名で宝塚公演をよく観に行っていた。 そして先週の土曜日には宙組芹香斗亜さまの退団公演を観に行くと連絡が入っていた。 我が星組から花組・宙組に組替えされてトップになった芹香斗亜さま。 いろいろなことがあって、宝塚歌劇団としても、ご本人にとってもとても大変だったと思う。 トップ就任期間も短くてまだまだ輝いているお姿を拝見... -
元気すぎてついていけない、、、、
こんにちは、まりんばぁです。 母と叔母(母の妹)はとても仲が良くていつも連れ立って出かけている。 実家に私が戻ってきてからは私もセットで日帰り温泉や昼食、先日は山奥まで花見に連れて行ってくれた。 叔母は私のことを小さい頃からとても可愛がってくれて、実家に戻ってきてからは何かと気にかけてくれて連れ出そうとしてくれてとても感謝している。 でも本当にパワフルすぎてついていけない自分がいる。 花見の時に次の土曜日に隣の県の朝市に行こうと誘われた。 母は二つ返事で行くと答えていたが、話を聞... -
高齢者の必需品
新登場【高さ調整機能付】 Ecoca エコカ エクセラ ショッピングカート おしゃれ 特許取得 折りたたみ 4輪 カート マイバッグ セット 静音 軽量 高齢者 キャリーカート 買い物カート 折りたたみカート マイカート 荷物カート アウトドア Excella価格:29,800円~(税込、送料別) (2025/4/24時点) 楽天で購入 こんにちは、まりんばぁです。 私の母は今年の10月で91歳になりますが、とても元気です。 いくらか認知症の疑いはありますが、気力も体力もあってどこへでも出かけていってしまいます。 社交的なので、家で... -
意外ときょうだい仲が悪いうちは多いみたいね
こんにちは、まりんばぁです。 私は実の姉とほとんど絶縁状態にある。 小さい頃はとても仲が良くて、姉と出かけることも多かった。 それがお互いに結婚してからだんだんと関係が悪くなっていって6、7年前からは絶縁状態になっている。 私は結婚と同時に東京近郊に引っ越したが、姉はずーと実家近くに住んでいる。 割と自分中心の考え方をする人で、母の面倒をみる気がないのでほとんど実家に寄り付くことはない。 姉との関係が悪くなった原因はうちの旦那と姉の性格や態度が合わなくて、それが時間をかけて絶縁状... -
大好きな人たちが共演するなんて素敵♡
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近の紅ゆずるさまはとても忙しいほど多岐に渡ってご活躍されている。 舞台のお仕事も隙間なくされていて、ご活躍されている関西、東京から遠く離れた実家に戻ってきて、間近でご活躍を観ることが出来ないのがとても残念だ。 紅ゆずるさまが配信されるSNSを逐一確認してそのご活躍を嬉しく思っている今日この頃。 「ふぉ~ゆ~ meets 梅棒 『Only1,NOT No.1』に出演いたします!」というご報告を目にした。 日程は7月13日(... -
弱肉強食の世の中
こんにちは、まりんばぁです。 この世には平等・公平という言葉は無い気がしている。 夫婦の関係では男女差、年齢差、経済格差、性格などあって対等な立場をとることが出来なかった。 私の場合はもはや主従関係、悪く言うと奴隷のような関係だった。 職場でも仕事が出来る・出来ない以前に要領が良くて強く出ることが出来る人が重用されて、控えめな人は評価が低かったように思う。 自分の主張を強く言える人はその意見が通って、上手く言えることが出来ない人は損な仕事ばかり回ってきたように思う。 家庭内でも... -
ありがたいことだが、、、
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて4か月。 むこうの家の隣の奥さんから夜にメールが来た。 メールの内容は旦那はいつも雨戸を夕方に必ず閉めるのに、夜の9時を過ぎても雨戸が閉まっていないので何かあったらいけないからと私にわざわざ連絡をしてきてくれたのだった。 すぐに旦那に安否確認をしたところ、「大丈夫です。特に問題ありません」と返事が来た。 旦那は全く私のことは心配もしないで悠々自適に暮らしている。 ... -
気にしてくれるということは嬉しいこと
こんにちは、まりんばぁです。 年末に実家に戻ってきてからブラブラしていたが、最近になって仕事が決まって家を留守にすることが増えた。 なので叔母たち(母の妹夫婦)との日帰り温泉や昼食など、外出する機会も減ると思っていた。 仕事が決まった報告を叔母たちにして、休日などを聞かれたのでそのシフトとかを話したのをちゃんと把握していてくれて、先日に私の休みの日に花見をしに行こうという話になった。 叔母たちには私が実家に戻ってきた詳しい経緯は話していないが、実家に戻ってきた事情を察してくれた... -
90歳だというのに、本当に体力あるよね、、、
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて4か月。 母は今年91歳になる。 糖尿病を患っているが、今のところ心配されるような症状もなく、月末に1度の通院で毎日元気に過ごしている。 高齢者あるあるみたいだが、夜によく眠れないということで睡眠導入剤を処方してもらっているみたいだが、それでもよく眠れないみたいだ。 とても社交的で友達も多いため、少なくても週に1度は外出しているし、まだひとりで杖も使わないで歩けるの... -
まだまだマスクは必需品
【4/18店内全品5%OFFクーポン】花粉対応スポーツマスク 男女兼用 呼吸がしやすいマスクNAROO MASK(ナルーマスク) F.U+ ビジネス用 普段使いマスク 洗って繰り返し使える 速乾性 高機能フィルター 布マスク ストレッチ素材 やわらか UVカット 日焼け防止 ブラック ベージュ価格:2,959円(税込、送料無料) (2025/4/18時点) 楽天で購入 こんにちは、まりんばぁです。 2020年頃から続く流行り病のため外出時はまだまだマスクを着用しています。 接客業のため仕事中はずーとマスクをかけっぱなしです。 飛沫対策のた...