人生– category –
-
人生
あらかじめ寿命がわかっていればいいのにね、、、
こんにちは、まりんばぁです。 風の便りで小学校時代の男性の同級生が亡くなったことを知った。 まだ60代前半でこれから楽しい第2の人生が待っているはずだったのに、、、、 実家の3軒先の家の子で小学1年の頃に数回遊んだことがある。 車が大好きで当時は高価だったレーシングカーのセットをうちまで持ってきてくれて一緒に遊んだ。 とても体が弱くてぜん息があり、いつも薬を飲んでいた印象がある、一人っ子のおとなしい男の子だった。 私は男の子と遊ぶのは特に抵抗がなかったし外で遊ぶのが大好きだった。 も... -
人生
何も起こらないことが幸せなのかな
こんにちは、まりんばぁです。 38年前に結婚してから振り返ってみると苦難にみちた生活だった。 本当に旦那に振り回されていつも何かしら事件が起きていたような気がする。 自分のことではなくて旦那の後始末をすることがほとんどで、家政婦?使用人?みたいな感じだった。 いつも突然降ってわいたような出来事ばかりで、その度にフリーズしたりパニックに陥ったりして大変だった。 今日は何が起こるのか?といつもビクビクしていた、、、、 ピークは去年で旦那の脳腫瘍手術・入院で病状が目まぐるしく変化し、も... -
人生
リリィちゃんに怒られた、、、
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居して実家に戻ってきて半年で母から実家を追い出されて、ひとり暮らしをするようになった。 もう3ヶ月目でかなり自由を満喫している。 好きなものを好きな時に食べることも出来る。 今までは結婚する前は母親の顔色を伺い、結婚してからは旦那の顔色を伺う日々で自分を出すことが出来なかった。 それが今は本当の意味でひとりになって何でも自由に出来るようになった。 かなり自由気ままを満喫していると思っていたが、リリィちゃんと大型ショッピングセンターに出かけた... -
人生
終の棲家
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居して実家に戻ってきて半年で母から実家を追い出されて地元のアパートにひとり暮らしを始めて2ヶ月。 今住んでいるお城はとても快適で楽しく暮らしている。 本当は実家でもう少し暮らして地元での生活が安定してからひとり暮らしをするつもりでいたけれど、何の準備もしていないのに突然実家を追い出されてしまった割にはとても条件の良い物件に巡り会えることが出来た。 最低でも年金が支給開始されるまではこのお城に住むつもりで、またそのあとは引っ越しすることもあり... -
人生
少しは余韻に浸らせて、、、、
こんにちは、まりんばぁです。 去年の年末から旦那と別居して地元に帰ってきてから4月頃に、むこうの家のお隣さんから夜になっても雨戸が閉まっていないことを心配してメールが入った。 旦那はとても几帳面で朝夕には必ず雨戸の開け閉めをする。 それがされないので何かあったのではないか? 脳腫瘍の手術をしたこともあって倒れているのでは? といろいろと心配してくれて思い余って私に連絡してきてくれたのだ。 地元に帰って4か月、旦那のことなんか全く思い出したくもないし、考えたくもなかったが、お隣さん... -
人生
叔母と猫に癒される
こんにちは、まりんばぁです。 突然母から実家を追い出されて早2カ月、その間にいとこを通じて叔母からも野菜やら果物やらたくさん差し入れをしてもらっている。 本当に生活していくのにとても助かっているし、何よりもいつも心配してくれる気持ちがありがたい。 ようやく生活にも慣れてきたので直接叔母にお礼を言いたくて叔母の家に久しぶりに行ってみた。 お昼前にこれから行きたいと連絡を入れた。 ちょうど出先だったようで、昼食後に叔母の家に行く約束をした。 お昼時になって昼食の用意をしていると叔母か... -
人生
何であなたが悲劇のヒロインなの?
こんにちは、まりんばぁです。 今年の真夏に突然無実の罪で母から実家を追い出された。 同居には最初から無理があったようで、今までの生活が一変したことにより母の不満は日に日に大きくなっていったらしい。 母は同居半年でついに不満が爆発して、私に男が出来たという妄想を抱くようになり、旦那と子どもを捨てて男に走った私をいわば勘当するという内容の脅迫状を突き付けてきた。 男がいると言い出した時から逐一訂正していたが、聞く耳を持ってくれなくて一方的に責められてついに脅迫状を突き付けられる羽... -
人生
突然の訪問を今か今かと待ちわびる私
こんにちは、まりんばぁです。 引っ越ししてからあっという間に2ヶ月が過ぎた。 頼りない私をいつも心配してあれこれと手助けしてくれるいとこ。 彼女はとてもアクティブですぐに行動に移せる人だ。 ちょっと困っていることを話すとすぐに解決策を提案してくれて実行してくれる。 彼女がいてくれて本当に日々助かっている。 そんな彼女に頼ってばかりいてはいけないと思う反面、彼女がこの2週間忙しくて私と会うことが無かったのがとても寂しかった。 引っ越し当初は仕事が終わると野菜やら、果物などを持って少し... -
人生
あぁ、もううるさい!
こんにちは、まりんばぁです。 旦那とプチ家庭内別居の末、紆余曲折しながらようやく別居することが出来て、去年の年末に実家に戻って母と同居を始めた。 もう実家しか頼るところが無かった私にとっての究極の選択だったが、母は最初から乗り気ではなかったらしく半年の同居で突然母から脅迫状を突き付けられて実家を追い出されてしまった。 真夏のものすごい暑い時期の引っ越しは体力的にも精神的にもとても辛かった。 何の準備もしていないでほぼ無一文状態で追い出されて金銭的にもかなりきつかった。 いとこや... -
人生
リリィちゃんの誕生日
こんにちは、まりんばぁです。 先週リリィちゃんの誕生日を迎えた。 私よりも3ヶ月遅く生まれているのに、いつも私の面倒をよく見てくれる姉のような存在のお友達だ。 8月末の女子会で会っているが、誕生日を一緒にお祝いしたくて週末に会ってランチをした。 私の誕生日は家族からは誰一人お祝いしてもらっていないうえに、私の誕生日に合わせて姉が私抜きで母と自分の家族で食事会を開くなど嫌がらせを受けた。 リリィちゃんも近くに住む母親の体調が悪くて誕生日当日は1日中病院の検査の付き添いで誕生日どころ...









