-
Wi-Fiが無いとやっぱり不自由だ
こんにちは、まりんばぁです。 母のサポートのため帰省した実家はインターネット環境がない。 高齢な母はガラケーの携帯電話でネット検索をしたことがない。 実家にいる間は私のスマホはWi-Fiが繋がらない。 持っているタブレットはWi-Fiでネットに繋がるためほぼほぼ使えない状態となる。 ブルーツルースでスマホとデザリングしたが、速度が遅くて全然使えない。 こういう時こそ持ち運びできるWi-Fiルータが必要になってくるんだろう。 2、3日の帰省ではあまり不自由を感じなかったが、今回1週間も滞在していると... -
1週間宝塚鑑賞三昧
こんにちは、まりんばぁです。 遠方に住む母が肋骨骨折をして、体調不良なため、4月29日から5月6日まで生活のサポートのため帰省した。 レンタカーを借りて買い物や通院のサポートをしたが、あとは家で思うように動くことのできない母のためポータブルブルーレイレコーダーで録画した宝塚の公演を観てもらっていた。 先日の投稿で、母が星組ファンになったことを書いたが、今回もまんべんなく花・月・雪・宙どの組の公演も観てもらった。 こんなに長い時間をかけて宝塚を鑑賞することが今までなかったので、3時間... -
予期していたことが起きてしまった
こんにちは、まりんばぁです。 遠方に住む私の母は現在88歳で独り暮らし。 近くに住む姉は自分勝手な人でなかなか母の面倒をみてくれない。 年を重ねるごとにひとりで出来ないことが増えているので、ここ数年は2ヶ月に1度のペースで2泊3日の滞在をし、生活のサポートをしている。 この1年は数度転ぶことがあり、足を痛めたり、腰を痛めたりして随分と弱ってきているのが目に見えていた。 いつか大ごとになるかもしれないといつもヒヤヒヤしていた。 そして、4月の27日に毎日の朝の日課の電話で、背中が痛くてトイ... -
私にはあきらめる力が必要
こんにちは、まりんばぁです。 最近、人に裏切られたり、突然ハードディスクが使えなくなって、ダビングしようと思っていた宝塚公演が消えてしまったり悲しくなってしまうことが続いている。 仕事に関しても、接客業なので、自分のペースで進めることはほぼ皆無で、相手に合わせるので自分の思い描く通りにはことが進まないことがほどんどだ。 自分はアドリブが効かない性格で、シュミレーション通りに進まないとフリーズしてしまう傾向にあり、接客を始めたばかりの頃は上手く立ち回ることが出来なくてイライラし... -
一度でいいから初舞台生を間近で観たい
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 聖地、宝塚大劇場で3月下旬から4月にかけて行われる公演は、宝塚音楽学校を卒業した初舞台生のお披露目公演となる。 2年間苦楽を共に頑張ってきた同期と同じ舞台に立てるのが、最初で最後となる思い出深い公演。 そんな特別な公演を一度でいいから間近で観たい。 この時期はタカラヅカ・スカイ・ステージで初舞台生特集が組まれて、今までの初舞台生の様子を一気に放送される。 舞台に上がるまでの様子をドキュメンタリー調で... -
その時は突然やってくる
こんにちは、まりんばぁです。 タカラヅカ・スカイ・ステージで放送された公演を録画していたハードディスクが突然録画できなくなった。 もうかれこれ10年以上使用しているハードディスクで、そこで録画した公演をタブレットのメモリーカードにダビングして外出先で観るのにとても重宝していた。 最近のタカラヅカ・スカイ・ステージで放送される番組は4Kとか8Kとか画質も良くなって、それに対応するべく我が家でもテレビやチューナーを4K対応に変更して数年経つ。 チューナー設置の時にハードディスクは古いもの... -
えー?!瀬央ゆりあさんまで専科に行ってしまうの?
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 またしてもびっくりするニュースが飛び込んできた。 我が愛する星組スターの瀬央ゆりあさんが専科に異動されるとは。 ちょっと前に花組のスターで瀬央ゆりあさんと同期の水美舞斗さんが専科に異動されたばかりだし、その前にはやっぱり同期の輝月ゆうまさんも専科に異動されているので、95期生の専科さんが3人にもなってしまうじゃない? 今までの専科さんのイメージは在団年数も長く、演技にも磨きがかかった、いぶし銀のよう... -
朝起きてレモン白湯を飲んだら目覚め爽やかで体調バッチリ!
こんにちは、まりんばぁです。 歳を重ねると若かった頃に比べて体にいろいろと不具合が出てくる。 肩こり、耳鳴り、片頭痛や不眠だったり。 特に最近夜の寝つきが悪くて、寝ても夜中に目が覚めてそれからなかなか眠れなかったりと、睡眠事情に支障をきたしている。 だから目覚めもとっても悪くて、起きるまでに時間がかかったり、起きてからもなかなかエンジンがかからない。 目を覚ますために朝はブラックコーヒーを飲んでいたのだが、何かの番組で白湯を朝に飲むと、起床時の冷えた体が温まり、目覚めやすくなり... -
「エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート」を観て
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近になってようやく「エリザベートTAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート<アニヴァーサリースペシャルバージョン>」を観ることができた。 2021年の4月17日(土)~5月5日(水)に渡って歴代の豪華なOGのタカラジェンヌさんを迎えてのまさにスペシャルなコンサートで、いつもながら会場で観ることが出来なかった私にとってタカラヅカ・スカイ・ステージで放送されるのを心待ちにしていた公演だ。 いつものミュージカルと... -
祝!まりんばぁブログ開設1周年!!
2022年の4月7日にまりんばぁブログを開設して、初投稿したのが4月14日だったので、丸1年が過ぎた。 試行錯誤を繰り返し、投稿することにも慣れて、Googleアドセンスにも合格して、アフィリエイトも細々ながら始めることが出来て、数百円収入も入るようになった。 テーマも無料テーマ「cocoon」から有料テーマ「swell」に変更してちょっとおしゃれに使いやすくなった。 まだまだ初心者でブログで収入を期待できるようなブログになるには到底無理な話で、それでも運営し続けていられたことがとても嬉しい。 ブログを...