我が愛する宝塚ー私の大好きな星組

めぐり会いは再びじゃない何度でも
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

宝塚を理解するうえでとても勉強になる内容を発信してくださっている、大勢の優秀な、他のブロガーさんと肩を並べるつもりは毛頭ないが、宝塚愛は同じぐらいあると思う。

目次

星組って本当にすごい

4月23日、宝塚大劇場で星組公演「めぐり会いは再び next generation」「Gran Cantante!!」の初日をむかえた。「めぐり会いは再び next generation」は2011年に当時のトップさんだった柚希礼音さんで初演された「めぐり会いは再び」の続続編である。この公演のショーは「ノバ・ボサ・ノバ」でショーというよりは、話に一貫性があって激しいダンスがあるなかで,物語があり、宝塚の演目の中でも受け継がれてきている代表的なもので、あの時代で主演できたのはダンスが超素晴らしい柚希礼音さんだからだと思っている。ダンスが上手いだけでなく、体力的にも自信がなければ、宝塚大劇場、東京宝塚劇場、そして中日劇場と3劇場で公演できなかっただろう。

激しいショーなのでお芝居は何も考えないでほっこりしていただきたいという思いで、作者の小柳菜穂子さんは「めぐり会いは再び」を考えたそうで、コメディータッチの可愛らしい話で、ドタバタしている中でもホロリとさせる場面もあって、星組公演の中では好きな演目の上位に入る。その気持ちは皆さま同じだったようで、翌年の2012年に続編が生まれ「めぐり会いは再び 2nd」で今回トップさんの礼真琴さんが主人公のお嫁さんであるシルヴィアさんの弟役で出ていた。

宝塚の演目で続編が作られるのは稀だそうで、私が宝塚にハマって専門チャンネルのタカラヅカ・スカイ・ステージ視聴歴8年目の視聴歴からしても、他の組も含めて続編の公演を観ていない。

続編には初演で重要な役をされていたジェンヌさんが退団されていてどんな話になるのか、観る前は想像もつかなかったけれど、初演の時代を上手く経過させて、初演の重要人物の存在をうかがわせる演出で違和感ないお芝居になっていた。

続編の礼真琴さんのルーチェという役はその時の設定が15歳で、まだ下級生であった礼真琴さんの初々しい姿と重なってとても可愛らしく、印象に残る役だった。

わたしは2014年の「The Lost Glory」、「パッショネイト宝塚!」が宝塚初観劇で、誰が誰だか分からず観ていた中でも、圧倒的な歌唱力で印象に残っていたジェンヌさんだったので、直感的にこういう人がトップになっていくんだろうと思ったので、続編の続編が礼真琴さんで実現したらいいのにと密かに思っていた。それが現実となった。

星組はとても上下関係が厳しい組だと有名だそうだ。だけど、ついてこれない人を見捨てることはなく、最後まで面倒をみてくれるという話を番組内でよく耳にする。ひとつの大きな家族みたいとも。だから組に存在する顔ぶれは変わっても続編が作れるのかな。

やっぱり星組ってすごい!!

星組さいこー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
めぐり会いは再びじゃない何度でも

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次