もう1ヶ月経ったのか、、、

相性の合う美容院を探すのは難しいね
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

私の髪のスタイルは「ショートボブ」。

髪質がしっかりしていて真っ黒、髪の量もとても多い。

顔が濃いので小さい頃から髪を長く伸ばしたことがない。

一時期「聖子ちゃんカット」に憧れて肩まで伸ばしてスタイルを真似てみたことがあったが、髪の毛のボリュームがあり過ぎてしっくりこなかった。

後にも先にも肩まで髪を伸ばしたのはその時だけでずーとショートスタイルである。

結婚してからパーマをかけていたが、最近は白髪も多くなってカラーをするようになってからはやめている。

むこうの家にいた頃は信頼できる美容師さんがいて10年以上その人に髪を切ってもらっていた。

でも、実家に戻ってきてからは通うこともできなくなってしまったので、新年早々ホットペッパーで探した美容院で髪を切ってもらった。

切った当初は切り過ぎた感はあったけど、出来栄えに特に不満はなかったが、襟足を刈り上げに近いところまで切られてしまったのでそこだけはちょっと気になっていた。

ショートなので1ヶ月もすると私の場合は伸びたなぁと感じるのだが、1ヶ月経っても全然伸びてこない。

そうだよね、思いっきり切られたもんなぁ、、、と思っていた。

面倒見のいい友達がそんな私の髪を見て、自分の通っている美容院に行こうと誘ってくれた。

そこの美容師さんは私の髪の毛を見て、「かなり髪をすかれちゃったわね、しかも左右すいた量が全然違うから髪がまとまらない状態になっているね」、「この切り方はおかっぱだなぁ、、」とおっしゃった。

私もうすうすおかっぱだよなぁと思っていたので妙に納得してしまった。

すいた量も半端ないみたいで、元のボブスタイルに戻るのにはかなり時間がかかるということで毛先だけそろえてもらった。

次回はカラー&カットでお願いしたいと予約を入れたのが1ヶ月前。

もうそれから1ヶ月経ったんだぁ。

美容師さんのおっしゃった通り、前のスタイルに戻りつつある。

まだまだ伸びてきていないので完全とは言えないが希望が見えてきた。

たまたま最初に切ってもらった美容師さんとは相性が合わなかったのだろう。

友達が紹介してくれた美容師さんは細かいところまで話を聞いてくれて、施術についてしっかり説明をしてくださる。

自分に合った美容師さんを見つけるのって大変なことだね。

相性ってやっぱりあるよね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
相性の合う美容院を探すのは難しいね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次