やってみたこと– category –
-
カスタマイズするのが好き
こんにちは、まりんばぁです。 先日自分名義の車を購入してから行動範囲も広くなり、毎日快適に暮らしている。 これから冬の到来に向けてスタットレスタイヤの購入もしなくてはと、定休の日にタイヤ専門店に行って見積もりを出してもらった。 軽自動車なのでタイヤは普通車に比べて安いと聞いていて、1本あたり1万円をきっていたので、総額4万円ぐらいかぁと勝手に思っていたが、ホイールも4本購入しないと装着できないし、履き替えたノーマルタイヤを保管していただく料金も発生することを考えていなかったので見... -
美味しいものを食べると元気になれる
こんにちは、まりんばぁです。 人生においてたぶん行くことは叶わないと思っていた高級焼肉店の「叙々苑」についに行くことができた。 これはさかのぼること去年の夏の法事の際に、旦那の2歳下の弟さん夫婦との会話の中で、私が「叙々苑なんて高級焼肉店はたぶん行くことは無いと思う」と発言したことから始まった。 弟さん夫婦は仕事柄、焼き肉店のみならず高級と呼ばれるお店にはよく行くらしく、「それなら今度4人で行きましょう」と言ってくれていたのだが、さすがに社交辞令で実現するとは思ってもみないで... -
英語が苦手な私
こんにちは、まりんばぁです。 今週パスポートの申請をしてきた。 今年で10年間のパスポート期限が過ぎるので、継続して使えるようにせねばと常々気にしていた。 20歳に初めてパスポートを取得してから30年経った10年前に今のパスポートを申請して、その間に台湾旅行をしている。 今のところ海外旅行の予定はないがこれからまた旅行にも行きたいと思っているので継続してパスポートは所持していたい。 確か今年の11月で期限が切れるはずだったので、10月末に写真を撮って申請しようと申請用紙を貰って記入し始めパ... -
横浜の街を満喫してきました!!
こんにちは、まりんばぁです。 先週、6月にディズニーシーに連れて行ってくれた友達が、いろいろ散策して美味しいものを食べようと横浜に連れて行ってくれた。 これはディズニーシーに行った帰りの電車の中の会話で、「今度はどこに行きたい?」と聞かれて、横浜に行って憧れのふかひれスープ食べてみたいと返事をしたことから実現したものである。 彼女の今の職場はとても忙しくて私の比ではないので、平日休暇はなかなか取ることができないでいた。 調整に調整をしてもらった結果、10月末になってしまったが、よ... -
おひとりさまって悪くないね!
こんにちは、まりんばぁです。 先日旦那に「プチ家庭内別居」を申し入れてから単独行動になった。 自分所有の車ができたので、買い物も全て好きな時間に出かけられるようになった。 今まではひとりで行動することがあまりなく、旦那所有の車1台しかなかったので車を使いたいときに使えないことが多くて、しかも休日は必ず旦那運転で出かけることになるのでかなりストレスになっていた。 旦那は基本、家も車も自分のものという認識で、夫婦共同所有という概念は持っていない。 常に私はお借りしている立場なので、... -
誰か友達になってくれませんか?
こんにちは、まりんばぁです。 先日旦那に「家庭内別居?」はたまた「シェアハウス?」を宣言した。 旦那とは過去の投稿にもたまに書いているように、何一つ考え方が合わないし、気も合わない。 夫は自分中心に世界が回っていると考えていて、自分にとって損か得かによって付き合い方を変える人だ。 子どもたちを育てるのに必死で我慢し続けて、気が付いたら還暦を迎えてしまった。 そして、今年の7月の法事でのある事件をきっかけに関係はかなり険悪になり、それから一切話をしていない。 もう旦那の機嫌を取る... -
40年以上の月日は人の風貌をかなり変えてしまう
こんにちは、まりんばぁです。 この3連休に、田舎で40年以上経って開催された中学校の同級会に参加してきた。 私は高校を卒業してからは東京で暮らし、結婚してからも東京に住み、その後東京近郊の地に移り住んだので、中学時代の同級生とは実に45年ぶりの再会となった。 中学校では1度もクラス替えをしたことが無かったので3年間ずーと同じメンバーだった。 にも関わらず、45年ぶりの再会では最初は誰が誰なのか全くわからなかった。 女子は面影があるはずだからわかるだろうと思っていたが、実際に会場に入ると... -
健康診断の時だけ血圧が上がる謎
こんにちは、まりんばぁです。 先日職場で年に1度の健康診断があった。 毎年のことなのだが、健康診断の際の血圧測定はいつも140から150とかなり高めの測定される。 もう何年も前からのことで、普段でも測ってみようと手首式の血圧計で測ってみるが、その場合は高くても130ぐらいで120台をキープしている。 上腕式と手首式では若干測定値に変動があるかもだが、140以上で測定されるのはいささか疑問である。 健康診断の会場は3階で職員はエレベーターを使用してはいけないので、階段を上がっていかなければならな... -
よし!猫カフェに行って、自分の機嫌をとろう!
こんにちは、まりんばぁです。 生きていると毎日楽しい事ばかりではなく、辛い事、思うようにいかない事が多い。 最近は特にその傾向がひどくてかなり落ち込んでいる。 過去を後悔したり、これから先に希望が持てなかったりで、後ろ向きな考えをおこしてしまうこともしばしばだ。 そんな気持ちでいると食欲もわかなくなり、胃がずーと痛かったりして、胃薬に頼ってしまっている。 薬に頼ってばかりじゃいけないよね。 そんな私の暗い感情を払拭するのは何だろう? やっぱり猫さんだなぁ。 私の機嫌が一発で直るの... -
新車での帰省はとても快適!
こんにちは、まりんばぁです。 遠方の田舎に独りで住む母の様子を見に2ヶ月に1度は帰っている私。 最近の母は、一人でできることがだんだんと減ってきていて、生活に支障をきたしてきている。 そして様子を見に行く私の手段は電車ではなくもっぱら車。 でもうちには車が1台しかないので、いつも旦那と一緒に帰っていた。 今年のゴールデンウィークは母が肋骨を骨折してしまい、その間生活のサポートをしたのだが、旦那は田舎まで送ってくれたがそのままとんぼ返りしてしまい、レンタカーを借りるにもゴールデンウ...