宝塚– category –
-
行きたかった大阪万博、憧れの宝塚
こんにちは、まりんばぁです。 私の永遠の憧れであり、生きがいとなっている宝塚歌劇団。 いつか聖地に訪れて大劇場の最前列で公演を鑑賞するのが生涯の夢である。 東京宝塚劇場では何回も公演を鑑賞しているが、やはり1度は宝塚大劇場でタカラジェンヌさまを拝見したい。 大阪見物をして、聖地宝塚に訪れる数日間の旅行。 いつか実現したいと思っていたが大阪万博が2025年開催される時期がベストだと密かに準備もしていた。 それが2024年に入って早々から家庭内の状態が本当に最悪となって、別居決意・旦那の手術... -
大好きな人たちが共演するなんて素敵♡
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近の紅ゆずるさまはとても忙しいほど多岐に渡ってご活躍されている。 舞台のお仕事も隙間なくされていて、ご活躍されている関西、東京から遠く離れた実家に戻ってきて、間近でご活躍を観ることが出来ないのがとても残念だ。 紅ゆずるさまが配信されるSNSを逐一確認してそのご活躍を嬉しく思っている今日この頃。 「ふぉ~ゆ~ meets 梅棒 『Only1,NOT No.1』に出演いたします!」というご報告を目にした。 日程は7月13日(... -
継続は力なり
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近の紅ゆずるさまの活躍ぶりは目覚ましい。 舞台にテレビ出演など各方面で活躍されている。 とてもお忙しくて大変だと思うが、ますますお綺麗になって笑顔がキラキラしていらっしゃる。 そんな紅ゆずるさまは始めからスターであったわけではない。 宝塚入団当初から長い間スター街道からは外れていた。 そのつらい期間に夢を諦めて退団していく仲間たちを見送りながら、紅ゆずるさまは人知れず努力を人一倍されてきた。 その... -
月組「花の業平」、花組「マジシャンの憂鬱」観たかったなぁ
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 贔屓する組は星組ではあるが、宝塚は5組あってもひとつ。 どの組にも素晴らしいタカラジェンヌさんたちばかりだ。 宝塚は110年も続いている素晴らしい歌劇団。 名作と呼ばれる公演も数多く存在する。 その時のトップさん、スターさんにしかできない新作も多くある。 新作・名作がどんどん生み出されて公演されているのだから、こんなにも長い間たくさんの人たちから愛されているのだと思う。 「ベルサイユのばら」をはじめとす... -
あらためて宝塚ファンは全国どこにでもたくさんいると実感
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 2014年に宝塚歌劇団と運命的な出会いからその素晴らしい、キラキラした世界に魅了され続けている。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場からかなり遠く離れてしまって、むこうの家にいたときより宝塚の世界に直接触れる機会も少なくなってしまった。 地元の友達は宝塚には興味が無いひとばかりで最近は語り合うひとがいなくてちょっと寂しい思いをしている。 でも、就職活動で面接を何回かしているが、私は履歴書の趣味の欄に「演劇... -
宝塚歌劇団月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』-IN THE MOONLIGHT-
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 旦那と別居して実家に帰ってくる前は、東京宝塚劇場へ何回も公演を観に行くことができた。 でも、実家は地方なので年に1度宝塚歌劇団の地方公演が来るだけだ。 東京宝塚劇場へ行けないこともないが、日帰りだとちょっときびしい。 泊りで行くことになると時間もお金もかかる、、、 しかし、5月には待望の月組さんの地方公演が行われ、今日チケット販売が開始される。 10時から解禁なので、そわそわしている。 それに先立って前... -
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場へ気軽には行くことが出来なくなってしまった。 でも、実家のすぐ近くの劇場に毎年宝塚歌劇団の地方公演が行われていることを知り、今年5月に行われる公演のチケット販売が今月の22日から開始されるのでとても楽しみにしている。 宝塚歌劇団の観劇と並行して去年からハロプロのコンサートにも何回か行くことができて、そちらにもハマりだした矢先に実家に帰ることになったので、もうハロプロコン... -
地上波放送でタカラジェンヌさんを見れる喜び
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家で一緒に暮らす私の母は90歳。 テレビがお友達で1日中テレビはつけっぱなしだ。 それでもルーティンはあるみたいで、朝は必ず国民放送局の朝の連続テレビ小説をかかさず見ている。 今は橋本環奈ちゃん主演の「おにぎり」が放送されていて、私も家事をしながら見ている。 出演されている俳優さんたちが皆さん現代的で素敵なので、ながらというよりしっかり見てしまうくらい面白い。 そこになんと我が愛する星組の元トップ娘... -
きっかけは紅ゆずるさま
こんにちは、まりんばぁです。 2014年に宝塚と出会って、初めて紅ゆずるさまのお姿を舞台で拝見してからすぐにファンとなって、10年が過ぎた。 宝塚と出会うまではこれほど没頭できるものが無くて、ただ平凡な毎日を送るだけだった。 旦那に振り回される日々、ストレスのはけ口が無くて、30代ごろから頭痛、耳鳴り、肩こりなど体調不良がひどかった。 時には寝込むくらい体調がひどくて様々な医療機関に通院していた。 ただそんな日々から抜け出す方法が見つからなくて、漠然とこのままの人生が続くとも思っていた... -
宝塚から離れてみてよりその素晴らしさを実感している
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に帰ってきてから早1ヶ月が過ぎた。 むこうの家では朝の7時からタカラヅカニュースを見ながら出勤前の準備をして、その後時間があればたとえ30分でも宝塚公演のショーなどの録画を観て、幸せな気分になってから出勤していた。 現在は無職で求職中の身。 以前より起きる時間も遅くなり、もちろん契約していないからタカラヅカ・スカイ・ステージを視聴することが出来ないので、タカラヅカニュースも見れない。 あれだけどっ...