ブログ– category –
-
新しいパソコンにまだ慣れない
こんにちは、まりんばぁです。 相棒の中古のsurfaceのバッテリーがものすごく熱くなるようになって、膨張して画面が剥がれてきてしまったので、引っ越し前に新しいパソコンを購入した。 富士通のパソコンで、グレード的にはsurfaceより劣るがパソコン初心者の私には十分過ぎるくらい性能が高いものだ。 大型家電量販店で購入したパソコン。 販売員さんがとても親切で私の要望をかなり聞き入れてくれて、セキュリティー的にも保障的にも充実した内容でとても安くしてもらえた。 使いやすい機種で帰ってから自分で初... -
スマホ操作に慣れない私
こんにちは、まりんばぁです。 今の世の中パソコンやスマホが使えないと生活に不便を感じることが多い。 最近は病院や飲食店の支払いもタッチパネルの機械で済ますことが多くなってきている。 パソコンやスマホの操作に慣れていない高齢者の方が戸惑っている場面をよく見かける。 私もブログはパソコンで更新しているし、スマホでメールを送ったり検索したりすることが多い。 しかし、操作に慣れているとは言えないレベルだ。 最近は毎日ブログを更新していくことができているが、完成するにはかなり時間がかかっ... -
新品のパソコンを購入しました!
こんにちは、まりんばぁです。 中古のsurfaceをネットで購入したのが、約1年前。 キーボード込みで3万円で購入したsurface pro5だったが、月1のペースで実家に帰った時などとても重宝して問題もなく使用することができていた。 ただ夏に入るころから本体がびっくりするくらいとても熱くなって、最近は液晶画面が一部剥がれてきてしまったので、代わりのパソコンを探さなくてはならなくなった。 そして先日同じ機種の中古のsurfaceを注文したが、満足いくものではなかったので、返品し金額はかなり高くなるが新品の... -
新品のパソコンを購入することにしました
こんにちは、まりんばぁです。 中古で購入したsurfaceが使用中にものすごく熱くなって、液晶画面が剥がれてきてしまった。 今月の中旬過ぎには実家に戻ることになるので、旦那のパソコンを拝借できるのもあとわずか。 新しくパソコンを早急に用意しなくてはならない状況で、また〇mazonから中古のパソコンを購入するか思い切って新品のパソコンを購入するか悩んでいた。 来年早々にはWindowsが12になるなんて噂もあって、そのタイミングで新品のパソコンを購入し、今は中古の安いパソコンで我慢しようかなんて思っ... -
やばいよ、やばいよ
こんにちは、まりんばぁです。 2年半前にブログを開設して最近は少しづつPVも増えてちょっとブログらしくなってきていいる。 SNSが何なのかもよくわからないくせにブログを始めようなんて無謀だったと思うが、紆余曲折しながら2年以上も続けてこられたことは素直に嬉しい。 最初の1年は旦那のパソコンを使ってブログ更新していたが、険悪な関係にどんどん進んでいって、プチ家庭内別居になってからは中古のパソコンを購入して、そのパソコンから更新している。 中古で購入したのは職場の接客でも使っていたsurfa... -
アフィリエイトって難しいな
こんにちは、まりんばぁです。 ブログ開設2年半で、もしかしたらGoogleアドセンスの収益が今年中に振り込まれるかもしれない可能性が出てきた。 毎日更新することでPVが伸びて良い結果がでているみたいだ。 私の拙いブログで稼ぐことは無理なことは承知している。 けれどもブログを開設している以上広告を貼って見たり、PVを気にしてみたりはする。 自己満足でしかない私のブログも毎日更新することで、読んでくださる方が増えていることは事実のようだ。 「継続は力なり」とは本当によく言ったものだ。 Googleア... -
毎日の積み重ねが大事なんだな
こんにちは、まりんばぁです。 ブログを始めようと思い立って、何も考えずに開設してからもう2年半が過ぎた。 最初の頃は1記事書くのに四苦八苦して、アイキャッチ画像を作るのに途方に暮れてしまって、何日も費やしたものだ。 それから慣れてくると週に2~3記事を投稿していたが、旦那の入院騒ぎの前後は数ヶ月も更新することが出来なかった。 ブログを始めた頃はブログ更新が生きがいになって毎日更新できるようになれればいいなと思っていたが、現実はそうもいかなくて2年経っても300記事に達することが出来ず... -
機械も命の危機を感じるのか
こんにちは、まりんばぁです。 何も考え無しにブログを始めてもう2年近くになる。 問題にぶつかる度にGoogle先生に教えてもらいながらなんとかここまで続けてこれている。 ブログ運営存続が第一の目標なので、収益を上げることなどは考えてもいない。 2年目を迎えているが私のブログは奇特な方しか読まれないので、口座に収益金が振り込まれたということは今まで一度もない。 そんなことは本当に気にもならないことでそれよりも、最近無職になって、旦那の入院で再就職もままならない日々を過ごす中で、毎日何か... -
モデレート要求が頻繁過ぎて投稿を削除
こんにちは、まりんばぁです。 ブログを開設してから、早2年が過ぎた。 あまり熱心にブログを書いていないから、2年経っても記事数は300に届いていない。 書いている内容も読み手には何にも有益なことを書いているわけではないので、2、30人の方にしか目に留まっていないのが現状だ。 なのに、昨年の夏に宝塚関係で投稿した記事に毎日のように「大人のビデオや商品」を扱っているお店(?)からモデレート要求が来るようになった。 スパム扱いで削除しているが、それでも毎日要求が来る。 特定のコメントに対して要... -
OneDriveってどうなの?
こんにちは、まりんばぁです。 ブログを始めて1年経ってから思うのも変な話だが、ブログを更新するために使っている保存機能を私はOneDriveを使っているのだが、このままでいいのかな? 家でのパソコンは旦那のもので、基本旦那が使っていないときに使わせてもらっているので、今までは使いたいときに使えない時はandroidタブレットに記事を書いて保存していた。 遠方の実家に帰る時もタブレット持参で、何回かはタブレットから記事を更新している。 そのため記事に使用する画像などを媒体が違ってもデータ共有で...