こんにちは、まりんばぁです。
宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。
この1ヶ月はいろいろなことが起こり過ぎて毎日がとても忙しかった。
体力も精神力も使い果たしていて1ヶ月間何をどうしたかも思い出せないくらいだ。
慌ただしく引っ越しをして最近ようやく部屋らしく片付いて、それでも余計なものが多すぎて断捨離をする毎日。
狭い部屋を少しでも広く使うため思いっ切って捨てたものの多いこと多いこと、、、、
でも愛する宝塚グッズは死守してなんとか整理することが出来た。
部屋ももうこれ以上することがないくらい片付いてようやくホッとすることが出来るようになった。
そうだ!久しぶりにブルーレイディスクを鑑賞しようっと♡
早速ブルーレイレコーダーを持ち出して、2010年の星組公演「ロミオとジュリエット」を鑑賞した。
私の中でマーキューシオといったら紅ゆずるさま。
ちょっと危なげで、それでも繊細なところもあってなんといってもビジュアルがもう紅ゆずるさまが1番!
コーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごすことが出来た。
こんなにゆっくりと部屋の中で過ごすことは引っ越してから初めてかもしれない。
どんなに落ち込んでも、疲れていても、宝塚の公演を観ると幸せな気持ちになって、元気をもらえる。
続いて2011年の雪組公演、2012年の月組公演、2013年の星組による再演まで寝るまでの間ずーと見続けてしまった。
やっぱり私の中では星組公演が初演も再演も好きだなぁ。
次は礼真琴さま主演の2021年星組公演を観てコンプリートすることにしよう♡


