-
60歳からの歯科矯正ー上下のワイヤーが外れて口の中がスッキリ!
こんにちは、まりんばぁです。 2019年の秋から始まった、2年間に及ぶ歯科矯正。 つらかったワイヤー生活もいよいよ最終段階に入った。 2019年から2年にも及ぶワイヤー生活 ワイヤーをはめながら、合計6本の歯を抜いて、抜くたびにおかゆ生活になり、体重も減って、周りの人に心配してもらったり、食べられるようになって体重が元に戻ったりの2年間。 今月ようやく上下のワイヤーが外れた。 ワイヤーは装着するより、外す時の処置の方が痛い 「頑張りましたね。それでは今日ワイヤーを外しましょうね」と先生がおっ... -
なんと紅ゆずるさまの写真集「悪い女~A BAD WOMAN~」が発売されるよ!
こんにちは、まりんばぁです。 久々に嬉しいニュースが飛び込んできた。 なんと愛する紅ゆずるさまの写真集が2月に発売されるのだ。 私は今まで写真集を買ったことが無かったのだが、人生初めて購入したのが紅ゆずるさまの写真集「紅 KURENAI」。 宝塚在団中の2017年に発売されたもの。 この時も本当に美しくて、ノーブルで、どのページも素敵すぎて、何回見ても何時間も眺めていられる。 現在の紅ゆずるさまは当時よりさらに美しさに磨きがかかり、トップモデルさんも負けてしまうくらいのプロポーション。 美意... -
紅ゆずるさまのお髭姿がとても素敵ー宝塚の「風と共に去りぬ」
リンク こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚には時を重ね何度も公演されている名作、至宝と言っていい作品が沢山ある。 「風と共に去りぬ」もそのひとつだ。 「風と共に去りぬ」初演は1977年月組公演 宝塚の場合、ヒロインのスカーレットを演じるのは娘役さんではなく、男役さんが演じられている。 しかも、スターと呼ばれる限りなくトップさんを狙えるであろう有望なスターさんが演じられている。 初演の新人公演のスカーレットはあの大地真央さんで、私は... -
紅ゆずるさまご愛用ーアユーラ「メディテーションナイトトワレ17mL」
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 紅ゆずるさまが日ごろ愛用されているものを知るたびに真似をする私。 その中でも、もう2年愛用させていただいていいるものにアユーラのフレグランスがある。 アユーラ ナイトフレグランス メディテーションナイトトワレ17mL このフレグランスは日中活動している時につけるものではなく、夜寝る前とか、ゆったり過ごしたいときにつけるもので、商品の説明には、「おだやかな夜のためいに、心につける香り」という「ナイトフ... -
役への憑依が凄すぎー元宙組トップ娘役野々すみ花さん
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚には素敵なのはもちろん、演技に定評があるタカラジェンヌさんが沢山いる。 その中でも私が特に迫力ある演技と存在感に圧倒されたタカラジェンヌさんは、元宙組トップ娘役の野々すみ花さんだ。 野々すみ花さんは91期生 野々すみ花さんは91期生で2005年に花組公演「マラケシュ・紅の墓標」「エンター・ザ・レビュー」で初舞台を踏んでいる。 同期には元雪組トップ娘役の愛加あゆさん、元宙組スター澄輝さやとさん、元花組... -
ネットで賢くお買い物-私は楽天市場・Amazonのヘビーユーザー
こんにちは、まりんばぁです。 私はよくネットで買い物をする。 楽天市場・Amazonは時間を気にしないで気軽に購入できる 気軽に、時間を気にせず、夜間でも買い物ができるのが魅力なのが利用の1番の理由だが、訪れたお店には探しても無くて、ネットショップでしか買えないものが多いのも理由のひとつ。 ただ夜間ってなんだか気が大きくなるのか、即決でどんどん買い物をしてしまう傾向があるので、そこはもう少し自重しなければならないと感じているが、それほど魅力的な商品がたくさんあるのだ。 楽天市場・Amaz... -
J:COMなら宝塚を思いっきり視聴できる
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 私の宝塚観劇はもっぱらタカラヅカ・スカイ・ステージで録画したものが主になっている。 「J:COM LINK」とは 仕事のない日は1日中テレビで録画鑑賞し、仕事のある日は夜に寝室でタブレットから視聴して楽しんでいる。 そんな宝塚漬けの毎日を送ることができるのは「J:COM LINK」のおかげだ。 「J:COM LINK」とはJ:COM (ケーブルテレビ局)が提供しているテレビチューナーのことで、多彩な放送サービスと動画配信サービスが楽し... -
大好きな星組ーハイタッチしてくれた素敵な極美慎さん
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 2018年の東京宝塚劇場での観劇の時にとても嬉しい出来事があった。 観劇は東京宝塚劇場まで足を運ぶ 星組の東京宝塚劇場公演を年に1度のペースで観劇していたが、ここ2年ほどは観劇することができないでいた。 マスクをして、あまり人と接触しないように気をつけて早2年が過ぎてしまった。 2年の間には多くの素敵なタカラジェンヌさんたちが卒業され、星組のメンバーも礼真琴さんを筆頭にフレッシュな顔ぶれに代わってきてい... -
カード決済で身に覚えのない海外からの請求が届いた
こんにちは、まりんばぁです。 突然、全く身に覚えのないことが起きた。 突然身に覚えのない請求が海外の会社から届いた ブログを始めて7カ月を迎え、2カ月前にはGoogleアドセンスにも合格して広告を貼ることもできて、少し余裕ができて無料テーマから有料の「SWELL」に変更して、ブログらしくなってきた矢先、いつものようにカード会社からの利用明細を確認したところ全く身に覚えのない海外からの請求が含まれていた。 パニックになりながらもすぐにカード会社に連絡 利用年月日を確認すると先月の中旬ぐらいに5... -
まりんばぁブログー開設から現在を振り返る
こんにちは、まりんばぁです。 今年の4月に不意に思い立ってブログを始めてから8カ月目に入った。 レンタルサーバーは「ConoHa WING」に決定 ブログを始めるのに必要なのはGoogleアドセンスやアフィリエイトを始めることを前提に考えるとしたら「WordPress(ワードプレス)」でブログを作ること。 「WordPress」は収益・機能・デザインなどあらゆる面で優れているが、レンタルサーバー代などのコストが発生する。 沢山あるレンタルサーバーの中で、初心者の私でも簡単に登録でき、初期費用0円・永続利用でドメイン...