-
愛する宝塚ー1974年月組公演「ベルサイユのばら」を観て
こんにちは、まりんばぁです。 タカラヅカ・スカイ・ステージでNHK収録の1974年月組公演「ベルサイユのばら」が放映された。 おそらく初演を観ることはできないと勝手に思っていた作品。 それなのに、そんな古い映像が割と綺麗な状態で、鑑賞できることに感動してしまった。 コミックやアニメを舞台に実現するには賛否両論あって、中でも「ベルサイユのばら」は人気の高い作品なので実現されるまでは大変な道のりであったと他の番組内で紹介されていた。 けれども実現できるのは宝塚歌劇団以外にはないと言っても... -
「風と共に去りぬ」ー天海祐希さんにメロメロ
こんにちは、まりんばぁです。 今月は私が観たいと思っていた作品がタカラヅカ・スカイ・ステージで沢山放映されるので録画が大変だ。 この天海祐希さん主演の「風と共に去りぬ」は、多分観ることはできないだろうと勝手に思っていた公演のひとつだ。 トップ時代もさることながら、宝塚在団年数も凄く短かった天海祐希さんだったので、出演作品自体もそんなに多くないので放映されることもめったにない。 やはり番組的にはどうしても現在のタカラジェンヌさんたちを観たいのは本音で、私もそうである。 その中でも... -
今日は1995年(平成7年) 阪神・淡路大震災が起こった日です
こんにちは、まりんばぁです。 28年前の今日、大勢の方が亡くなったり、行方不明になった阪神・淡路大震災が発生した。 早朝の5時46分に発生したため、多くの方がまだ就寝中とあって亡くなってしまった方も多く、大災害であった。 真冬のこの寒い時期に着の身着のままで屋外に出されて、さぞかし寒くて辛いことだったと思う。 昨日からうちはリフォーム工事が始まり、キッチン、お風呂が撤去されてリビングは、ほぼ外気と同じ気温となり、水道使用もままならない状態になった。 1階のトイレも今しがた撤去され、辛... -
リフォームへの道ー想像と現実は大違い!!
こんにちは、まりんばぁです。 いよいよ明日からリフォーム工事が始まる。 1週間前からキッチンの中のものと、洗面台の中のものを出す作業をしていたのだが、思ったより沢山物が詰まっていて、その断捨離を随分としたはずなのに、使っていない部屋を埋め尽くすほどの量になっている。 想像より物があふれている。 リビングとキッチンを間仕切るので、境界線の中に冷蔵庫を動かしたり、ソファーセットを動かしたりして、明日からの生活に備えるべく準備を整え、明日から1階の洗面台とキッチンが使えないことを想定... -
我が家のリフォームは断捨離にもなっている
こんにちは、まりんばぁです。 いよいよ来週の月曜日から家のリフォーム工事が始まる。 キッチンとお風呂と洗面台をその日から取り壊しになり、2週間キッチンもお風呂も使えない状態になる。 電子レンジや電気ポットをリビングに続いている和室に移して、暫くは買ってきたものをレンジで温めて食べる生活になる。 食器棚が使えなくなるし、食器も洗うことができないので、使い捨てのお皿や箸、スプーンなどにお世話になる。 リビングのスペースに冷蔵庫を移したり、サッシから設備用品を運び込むために半分ぐらい... -
最近のバレンタイン事情-自分へのご褒美を優先してしまう
こんにちは、まりんばぁです。 もう何十年も前から、2月14日のバレンタインデーにはチョコを買って贈り物をしている。 贈る相手は大昔には好きな人だったり、夫だったりしていわゆる本命チョコと職場の男性に向けての義理チョコを買い分けていた。 最近は自分へのご褒美チョコが本命で、いつも仲良くしてくれる女性のお友達へ何人かと、とりあえず夫にも申し訳程度に渡している。 男性で特別なチョコを贈るのは義理の息子と孫だけかな。 私の息子はチョコが何故か嫌いなので、別のものを贈っている。 はじめてゴデ... -
星組公演「ジャガービート」-息もつかせないほど引き込まれてしまう魅力いっぱいのショー!!
こんにちは、まりんばぁです。 1月2日の早朝にBSで放送された星組公演の「ジャガービート」をやっと録画鑑賞できた。 感想はもう凄い!凄すぎる!だ。 とにかくパワフルでゴージャスで高速で駆け抜けていく感じのショーだ。 そして、この公演で卒業される遥斗勇帆さんと組替えされる綺城ひか理さんの最後の公演。 お2人とも演技もさることながらとても歌の上手い方。 星組の舞台でお姿を観ることができるのが最後なんて残念で寂しすぎる。 遥斗勇帆さんはソロで歌われる場面が数回あって、フィナーレ近くの場面で... -
リフォームへの道-工事日程が決定しました!!
こんにちは、まりんばぁです。 築23年の我が家の水回りのリフォームを検討してからこの2ヶ月、いろいろな業者さんに見積もりを依頼し、その中から決定し、最近ようやく工事日程がハッキリと決まった。 1月中旬から2週間で、キッチン、お風呂、トイレ・洗面台2ヶ所のリフォームをしていただけることになった。 年末に実際の工事をしてくださる大工さんと設備業者の方が下見に来られ、綿密な打ち合わせをしていただき、当初3週間という工期を2週間で仕上げてくださることになった。 1週間工期が短くなったとはいえ、... -
なんと「アンタッチャブルビューティー」が1月29日に放送されるぞ!
こんにちは、まりんばぁです。 また嬉しいニュースが飛び込んできた! 紅ゆずるさまご出演の「アンタッチャブルビューティー~浪速探偵狂騒曲~」が1月29日に放送されることが決定されたのだ。 2021年4月に上演を予定されていたが、流行り病の影響で公演が中止になり、2022年9月に同キャストで1年半越しに上演された作品で紅ゆずるさまの退団後の初主演作品である。 公演中、一部公演中止になったりとまだまだ流行り病の影響は大きくて、私も観劇することはできなかった。 宝塚作品はタカラヅカ・スカイ・ステージ... -
愛する宝塚-リアルタイムで観れない悔しさ
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を、紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 毎年、年の初めにBSプレミアムで現在公演中の演目を放送してくださる有難い番組がある。 何と今年は、1月2日、AM6:15から新春・宝塚スペシャル 星組公演「ジャガービート」が放送されるのだ。 いつもの平日なら全然観ることができる時間帯だが、年末年始は朝から晩まで大人数の食事の世話をしなくてはならないので、毎年この番組は正月の三が日が過ぎてから録画で観ることになる。 年末年始でなければ息子夫婦や娘家族とも...