まだまだマスクは必需品

マスクは生活必需品
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

2020年頃から続く流行り病のため外出時はまだまだマスクを着用しています。

接客業のため仕事中はずーとマスクをかけっぱなしです。

飛沫対策のため機能性重視でマスクを購入していますが、中にはその機能性のため息苦しさを感じるものもあります。

毎日使うため金額的にもリーズナブルでしかも機能性に優れている物を探すのは一苦労です。

流行り病が世界中で蔓延し始めた頃はマスク自体購入することが大変でいろいろなお店を駆け巡ったり、ネットで探したりととても苦労したものです。

今は生活必需品となってお店にもネットでも気軽に購入することが出来るのでとても助かります。

とはいえ、私は小柄なので小さめのマスクでないと顔にフィットしないのですが、ドラッグストアやスーパーに置いてあるマスクはサイズ展開が少なくてなかなか満足できなくて、私はいつもネットで購入しています。

〇天市場や〇マゾンは注文から商品が届くまでにかかる日数が本当に少なくてすぐに配達されるのでお店に行かなくても不便を感じたことはないです。

本当に便利な世の中になりましたよね。

準備万端

スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
マスクは生活必需品

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次