こんにちは、まりんばぁです。
私のお城もほぼ完成されて、細々した物たちの定位置が決まった。
そして、ようやく落ち着いて体重を測定することが出来た。
私が前から気になってむこうの家に居た時に購入した「ボディーバランス体組成計」。
体重だけでなく「BMI値」・「体脂肪率」・「水分率」・「筋肉率」・「推定骨量」・「内臓脂肪」・「基礎代謝」も測定できる優れものだ。
なのに〇ルーナで3点選んで1万円というコーナーで他の2点と一緒に購入したので普通に考えて3千円ぐらいで買ったのと同じぐらいでかなりリーズナブルな価格だった。
購入するだけしておいて、なかなか日の目を見ることがなかったがようやくここにきて活躍してくれそうだ。
値段がかなり安いので正確な数値が出るのかは謎だが、お風呂上りに早速測定してみた。
女性・60歳~という欄を確認すると、「脂肪率」以外はとりあえず標準にギリギリの数値だった。
やっぱりね、、、脂肪がかなりついているのは自覚している。
他はギリギリといっても「筋肉率」や「推定骨量」は標準値に対してかなり低いのに「内臓脂肪」はもうちょっとで標準を超えてしまう勢いだ。
とにかく体重を落とすことが先決かもね。
今までは事務だったのであまり体を動かすことがなかった。
でも今の会社に再々就職してからは清掃でかなり体を動かしている。
まだ2ヶ月しか勤務していないけど、もう少し体重が落ちていると思っていたのに何で痩せないんだろう?
まぁへとへとになってから帰宅後の夕食はお腹が空きすぎて以前より多く食べてしまっているかもしれないけど、、、、、
健康的に体を動かして、ちゃんと食べる。
生活のリズムが確立してきたら、もしかしたら少しは痩せるかもね。
これから毎日測定を忘れないように、体の変化を記録して少しでも理想に近づいていけるといいな。
「筋肉」と「骨量」はこれからひとりで生きていくためにはかなり重要だと思うから食べる量を減らすのではなく運動と食事に気を付けて健康的に増やしていけるように心がけることにしよう。
