こんにちは、まりんばぁです。
今住んでいる私のお城の前には家が建っていて、その間に大きな木が生えている。
とてもきれいな大きな花を沢山咲かせていて、引っ越し当初から大きな蜂さんが花の蜜を吸いにたくさんやってきていた。
初めて見る大きな花は本当に可愛くてきれいで、窓を開けて食事をしながらとか、お茶を飲みながら鑑賞していた。
蜂さんたちも意地悪をしなければ特に何も被害を受けることもなかったので、この環境に私は何も不満はなかった。
ただ相当大きく成長していて、枝ぶりも立派でおとなりや私のお城のベランダまで進出しているので、そのためかお隣さんは洗濯物を干しているのを見たことが無い。
私も最初戸惑ったが、やっぱりお日様の光で洗濯物を乾かしたかったから、引っ越し当初から蜂さんたちを気にせず干している。
前のお宅の窓と私のお城のベランダの窓は向かい合っているが、立派な枝やお花のおかげで窓を開けていてもお城の中が丸見えにならないので毎日開けて過ごしていた。
それが週末に前の家の方が急にその木の枝を切り始めて立派な枝がほとんど切り払われてすっかり視界が良くなってしまった。
前のお宅から私の部屋が丸見えになってしまった、、、、
ベランダ側の窓を開けると日当たりが良いので夕方まで照明をつけなくても部屋の中が明るい。
日中は出来るだけ自然の光で過ごしたい。
ガンガン窓を開けていても今までは人の視線が気にならなかったけど、これからはそうはいかなくなってしまった、、、、
大きな蜂さんに刺されたりすれば大変なことだし、枝やお花がベランダまできていて実際散った葉っぱやお花でいつも床がいっぱいになっていて、私はあまり感じなかったがそれを迷惑だと思う人もいるだろう。
私たちアパートの住民たちを思っての伐採で本当に有難いことだ。
でも視線がねぇ、、、、
これから前のお宅からお城の中が丸見えにならないようにどうやって目隠しをしようか?
洗濯物は干したいし、目隠しもしたいし、、、、
うーん、悩むなぁ、、、、


