住めば都

ぼちぼち終の棲家を探さないとね
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

今は実家暮らし。

実家は築56年でガス管、水道管、電気系統全てに寿命が近づいている。

2年前の定期検診の時にあと5年で交換しないとガス漏れ、水道管破裂、漏電の恐れがあると言われているそうだ。

リフォームをするにしても大々的になるだろうし、それならば建て直した方が安く済むだろうが、こんなに広い土地に家を建て直すことが出来るほど私には経済力がない。

なので、母が亡くなったらもう実家には住むことは出来ないだろう。

どこか近くのアパートを探すことになるが、どこら辺に住むかを今から考えていかないといけない。

そんな話をよく面倒をみてくれる友達やいとこに話したのだが、みんな自分の住んでいる地域を推薦してくれる。

私にとってこれから見つけるアパートは多分終の棲家となるだろう。

高齢になれば車の運転もできなくなるし、歩くこともままならなくなってくるだろう。

なので交通の便の良いところ、買い物や医療機関が近くで済むところがベストだ。

友達の住んでいる地域もいとこの住んでいる地域も条件的には良いところだ。

自分の住んでいる地域を推薦してくれるということはこれからもずーと私と関わってくれる気持ちの現れだと思うと感謝しかない。

最終的には私の判断になるのだが、選択肢が多くてちょっと困っちゃうな。

予算内で素敵な家をじっくり探そう
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
ぼちぼち終の棲家を探さないとね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次