こんにちは、まりんばぁです。
再就職出来て本格的に第2の人生が始まった。
ひとりでこれから生きていくための人生設計をしっかりと立てていこうと思う。
早く仕事を覚えて、どんどん働いて、終の棲家を見つけてと希望で胸がふくらんでいる。
やる気は十分ある。
しかし60歳を超えると脳の衰えをかなり感じる。
10年以上働いた職場を離れ、全く違う職種に再就職したので、覚えることが膨大にある。
しかも接客業なのでスピード優先。
もたもたしていられない。
頭ではわかっていても思考と行動が伴わない。
今初出勤から1週間が経った。
割とスパルタでもうレジは独り立ちするように言われている。
品出しや商品管理などまだ教えていただいていない業務は山ほどある。
ゴールデンウィークには完全に独り立ちして他の店員さんの足を引っ張らないようにしないといけない。
脳みそと体力がかなり消耗しているのがわかる。
でもここで踏ん張って行かないと明るい未来は待っていないよね。


