こんにちは、まりんばぁです。
無実の罪で実家を追い出されてひとり暮らしをこの夏から始めた。
突然のことだったので何も準備していなくてほぼ無一文状態での引っ越しだった。
いとこに融通してもらってなんとか引っ越しをして今は普通に生活することが出来ている。
旦那と別居する前からも旦那からびた一文もらっているわけでもなく、年金もまだ受給できる歳ではないのでまだまだ働いて生活費を稼がなければならなかった。
別居を決心して実家に戻ることにしたので仕事を辞めてしまい地元で就職してすぐに働くつもりだった。
だけど地元ですぐに就活を始めたが、60歳を過ぎると途端に就職口が少なくなるみたいでかなり苦戦した。
ハローワークに足繁く通ったがこの歳では事務の仕事への応募は全滅だった。
何とか就職できたお土産屋さんも1ヶ月でリタイアしてしまって、冬に実家に戻ってきたというのに、気がつけば初夏を迎えていた。
ダメもとでネットの求人サイトで見つけた今の会社はとんとん拍子に面接から採用となって、働き始めてから2ヶ月になる。
ようやく先が見えてきてこれから少しづつお金を貯めていこうと思っていた矢先に母から脅迫状を突き付けられた。
完全な妄想から私を一方的に責めて、すぐに出て行けという内容を読んで、もうこれ以上一緒に住むのは無理だと感じてすぐにアパートを見つけてひとり暮らしをすることを決心した。
急遽みつけたアパートは本当に条件的にベストで何もかもが満足いく物件で申し分ない。
ただ、家賃・光熱費・食費・通信費そして車のローン、これら全てを稼がなければならなくなった。
今まで実家では家賃はかからなかったし、光熱費・食費を母と折半していた分がこれからは全てが大きくのしかかってくる。
週4日勤務のお給料では赤字になってしまう。
今の会社の面接では週3~4日のパート募集ということで面接を受けさせてもらった。
そして週4日のパートで採用された。
これからの生活費のことを考えると週4日では厳しいので、平日の休日にバイトをして稼ぐしかないか、、、
だけど、他のバイトを探すよりこの会社で週5日にしてもらえるとかなり助かると思ったのでダメもとで総務に聞いてみた。
事務も清掃も私が休日の時には誰かが代わりにしているので、私に来てもらった方が会社的には嬉しいとおっしゃってくれてすぐにOKをもらうことが出来て、8月から週5日・フルタイムで働けることになった。
これで車のローンが払える。
フルタイム勤務って十何年ぶりだろう?
たしか40代前半ぐらいまでだったかな?
それからはずーと週4日パートだった。
平日の休日に観劇に行ったり、友達とランチをするのが楽しみだった。
だけど今はそんなことはしていられないのだ。
久しぶりのフルタイムでOKをもらってドキドキしながら働き始めた。
ただ体が週4日に慣れてしまっているので、8月の始めの週は本当にきつかった。
隔週で1時間程度だが土曜日に清掃があるので、ずーと会社に通っている感覚になる。
炎天下の中での草取りは体力の消耗が半端ないけど、ひとりで生きていくためには頑張らないとね、、、
働けるところがあって、しかも毎日働けるなんてこんなに有難いことはない。
体にむち打って、65歳定年まで頑張って働こう!
その102 へつづく


