宝塚– category –
-
地元に帰ってきて初めてコンサートのチケットをゲットすることが出来た
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に戻ってきて、東京宝塚劇場へ気軽には行くことが出来なくなってしまった。 でも、実家のすぐ近くの劇場に毎年宝塚歌劇団の地方公演が行われていることを知り、今年5月に行われる公演のチケット販売が今月の22日から開始されるのでとても楽しみにしている。 宝塚歌劇団の観劇と並行して去年からハロプロのコンサートにも何回か行くことができて、そちらにもハマりだした矢先に実家に帰ることになったので、もうハロプロコン... -
地上波放送でタカラジェンヌさんを見れる喜び
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家で一緒に暮らす私の母は90歳。 テレビがお友達で1日中テレビはつけっぱなしだ。 それでもルーティンはあるみたいで、朝は必ず国民放送局の朝の連続テレビ小説をかかさず見ている。 今は橋本環奈ちゃん主演の「おにぎり」が放送されていて、私も家事をしながら見ている。 出演されている俳優さんたちが皆さん現代的で素敵なので、ながらというよりしっかり見てしまうくらい面白い。 そこになんと我が愛する星組の元トップ娘... -
きっかけは紅ゆずるさま
こんにちは、まりんばぁです。 2014年に宝塚と出会って、初めて紅ゆずるさまのお姿を舞台で拝見してからすぐにファンとなって、10年が過ぎた。 宝塚と出会うまではこれほど没頭できるものが無くて、ただ平凡な毎日を送るだけだった。 旦那に振り回される日々、ストレスのはけ口が無くて、30代ごろから頭痛、耳鳴り、肩こりなど体調不良がひどかった。 時には寝込むくらい体調がひどくて様々な医療機関に通院していた。 ただそんな日々から抜け出す方法が見つからなくて、漠然とこのままの人生が続くとも思っていた... -
宝塚から離れてみてよりその素晴らしさを実感している
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 実家に帰ってきてから早1ヶ月が過ぎた。 むこうの家では朝の7時からタカラヅカニュースを見ながら出勤前の準備をして、その後時間があればたとえ30分でも宝塚公演のショーなどの録画を観て、幸せな気分になってから出勤していた。 現在は無職で求職中の身。 以前より起きる時間も遅くなり、もちろん契約していないからタカラヅカ・スカイ・ステージを視聴することが出来ないので、タカラヅカニュースも見れない。 あれだけどっ... -
嬉しいような嬉しくないような、、、
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 またまたびっくりするニュースが飛び込んできた。 我が愛する星組の今や実力で言ったら右に出る娘役さんはいないんじゃないかと思うくらいお芝居、歌、ダンスに秀でている娘役の小桜ほのかさまが8月11日付で専科に組替えになると宝塚歌劇団より発表された。 小桜ほのかさまは2013年入団の第99期生。 星組に配属されて以来ずーと星組で活躍されている。 2016年に「桜華に舞え」で天華えまさま(昨年4月退団)とコンビを組んで新... -
宝塚には地方公演もあったのだ!!
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めた。 今まで住んでいた地域は東京のベッドタウンだったのでこれまでに数回東京宝塚劇場で観劇することが出来た。 ただこの東北に近い実家は大きな会場が無いのでミュージカルや演劇もあまり開催されない。 実家にはケーブルテレビは入っているが番組を視聴するサービスに加入していないし、古いチューナーを使っているので、有料チャン... -
えっ?一体何が起きてるの?
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近で1番と言っていいくらい衝撃的なニュースが飛び込んできた。 花組の二葉ゆゆさんが2025年4月4日付で宙組へ組替え 月組のきよら羽龍さんが2025年3月10日付で宙組へ組替え 雪組の愛すみれさんが2025年6月23日付で宙組へ組替え 同じく雪組の叶ゆうりさんが2025年6月23日付で宙組へ組替え 専科の水美舞斗さんが2025年4月28日付で宙組へ異動 宙組の瑠風輝さんが2025年8月1日付で星組へ組替え 我が愛する星組の極美慎さまが2025... -
やっぱり95期生ってすごいね!
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 先日、宙組のトップスター・芹香斗亜さんの後任に95期生の桜木みなとさまに決まったと発表された。 1998年に創設された宙組で10代目のトップとなるが、これまでの9人はすべて他の組からの組替え生で、生え抜きでは初の就任となる。 95期生については、今までも再三にわたってその凄さを語っているが、これで95期生では、星組・礼真琴さま、花組・柚香光さま、月組と月城かなとさま、雪組・朝美絢さまがトップになっており、5組... -
悲しいことばかり続くけど、、、
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚歌劇団と2014年の秋に出会ってから10年間、生きがいとなって私を支え続けてくれている。 どんなに嫌なことがあっても、家に帰って宝塚の世界に触れるだけで負の感情がなくなって幸せな気持ちに変えてくれる。 東京の劇場に行って生のタカラジェンヌさんに会えたのは数回しかないけれど、やはり10年前からCS放送有料チャンネルのタカラヅカ・スカイ・ステージに加入して放送された公演は1970年代のものから現在に至るまで全... -
引っ越しで紅ゆずるさまに更に会えなくなる
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 最近の紅ゆずるさまはとても精力的に様々な分野でご活躍をされている。 出演される舞台とか、テレビとかのニュースを見聞きするたびにとても嬉しくなってしまう。 チケットを取ってそのお姿を観たい気持ちが募るばかりだが、旦那の入院騒ぎでその願いは叶わないでいる。 旦那が落ち着いたらなんて呑気に考えていたら、驚異的な回復力で正常に戻ってしまったので、もうすぐ家に帰ってきてしまう。 なので当初の予定通り、来月に...