こんにちは、まりんばぁです。
中学時代の同級生4人の女子会。
5月の中旬に集ってから3か月ぶりとなった。
6月には女子会メンバーの1人が出演したライブを見に行ったが、その時は1人が都合がつかなかったので4人全員で会うのは久しぶりだ。
しかも今回はいつもはわざわざ地元まで来て飲んでくれていた友達の住む他市まで電車に揺られて遠出しての女子会だった。
電車に揺られること30分余り、改札には友達が待っていてくれた。
8月末だというのに気温35℃を超えていて早くもみんな「ビール飲みたい!」と口に出てしまうほどだったが、集合時間は3時半で5時から居酒屋で予約を入れていたから、近くのショッピングモールでぶらぶらすることにした。
むこうの家に居た頃によくお世話になっていた「アリオ」が駅の近くにあって「アリオ」の中に最近になって、頻繁に利用していたスーパー「ロピア」が出店した。
地元の県に「ロピア」は初出店だそうで、開店してからもう数ヶ月は経つのに店の前には長蛇の列でちょっとしたアトラクションのようだった。
さすがにこれから飲むという前に野菜とかお肉とかを買うわけにはいかないので他の店をウインドショッピングするつもりだったけど、気がついたらみんな何かしら購入していて普通のお買い物になってしまっていた。
お店に向かう前にみんなで気合を入れるため(?)に「ウコンの力」を飲んでからいざお店へ!
4人とも結構飲む方で、2時間飲み放題のコースだったがそれでは物足りなくて2軒目に突入。
2軒目は時間制限が無かったので3時間ぐらい長居をしてしまい、行きの電車で帰りの電車の時間を確認してその電車に乗ろうと話をしていたのに気がつけばその予定時間が大幅に過ぎてしまっていた。
かろうじて終電よりちょっとだけ早い時間の電車で帰ってくることが出来たが、ほんと話が尽きなくていつまでも話していられるから終わりのタイミングがなかなかつかめない。
中学時代はみんな部活とか違ったりしていたので、ものすごく仲が良かったわけではないし、高校も別々だったのに不思議だよね。
人生経験を積んで話題が豊富ということもあるかもしれないけど、たぶん感じ方や考え方が同じなんだと思う。
話をしていて共感したり、感動したり、励ましたりと一緒にいる時間がとても心地よい。
次回は秋、紅葉狩りでもしましょうということで女子会は終了した。
4人全員が集まれるのはどうしても数ヶ月に1度の割合にはなってしまうが、この関係はいつまでも続けていきたいな♡

