こんにちは、まりんばぁです。
ブログを開設してから早3年半。
専門知識の無い中、紆余曲折しながらなんとか投稿し続けることが出来ている。
問題にぶち当たった時は迷わずGoogle先生にアドバイスしてもらって何とか切り抜けてきた。
そしてまたしても問題が、、、
ブログの管理画面を開くと
「このサイトは古いバージョンの PHP (7.4.33) を実行しており、セキュリティアップデートを受け取れません。更新する必要があります。」
という一文が、、、、
ん?なんのこっちゃ?
全く理解できない。
まぁ、今使用しているものが古いから新しいものにバージョンアップしてくださいってことらしいが。
何をどうしたら全くわからない。
更新の仕方みたいな説明を読んでも意味不明。
本当に自分の無知さに悲しくなってくる。
何度か説明通りに更新を試みたが改善はされなかった、、、、
1週間ぐらい放っておいたが、またまた更新の仕方の説明をわかりやすく解説してくださっているブログを発見!
解説を読んで始めてわかったことだが、私はブログの管理画面から更新するとばかり思っていたのが、サーバーのバージョンアップってことだったのね。
本当に無知な私。
そしてブログの解説通りに無事更新することが出来て、管理画面から「このサイトは古いバージョンの PHP (7.4.33) を実行しており、セキュリティアップデートを受け取れません。更新する必要があります。」の一文が消えた!
確認してみるとサーバーの管理画面のバージョン情報というところに、PHPの数値が推奨の8.3以上になっている。
これで一件落着かな。
全くの無知、専門知識が無くてもGoogle先生のアドバイスのおかげで今日もブログ投稿が出来ることの感謝したい。


