

こんにちは、まりんばぁです。
宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。
私は紅ゆずるさまのファンクラブに入会している。
ファンクラブでは紅ゆずるさまのファンに向けたメッセージが収録された動画などが配信されたり、グッズ販売もある。
グッズに関してはもれなく全種類購入していていつも紅ゆずるさまに囲まれて生活をしている。
その中の1つ、「紅ゆずる、はじめました」という日めくりカレンダーは1日から31日まで紅ゆずるからのありがたいお言葉が記されている。
その日、その日の朝に紅ゆずるさまのありがたいお言葉を胸に刻んで1日が始まる。
お言葉の1つ1つがまさに格言のようでいつも感心、感動している。
宝塚時代、決して平坦な道ではなかった、苦労努力を人一倍されてきた紅ゆずるさまだからこそ発することが出来る言葉の数々。
それらの言葉で時には戒められたり、励まされたりしている私。
私の誕生日は27日。
27日のお言葉は「3日あれば何でもできる」
その下には紅ゆずるさま本人手書きの「ピンチ→チャンス」と書かれている。
まさに今の私の状況とピッタリと一致する。
別居を決意して実行の手立てを進めたのも3日以内。
辞めてしまったが駅ナカのお土産屋さんに採用が決まるまで3日。
今の会社に応募から採用まで3日。
母から出て行けと脅迫状を突き付けられてアパートを見つけるまで3日以内。
ピンチの時にことごとく3日以内で解決できている。
母と暮らすようになって半年が過ぎたが、同居当初から無理だと思うことが多すぎて、我慢の連続。
まともな話し合いも出来ない中、どうやってひとり暮らし出来るようになるか模索していたがお金もなくて勇気が出なかった。
脅迫状を突き付けられたのはまさにチャンスで思い切って出ていく理由になった。
紅ゆずるさまのお言葉通りである。
ピンチをピンチと思わずチャンスにつなげる。
本気になればどんな難問も3日で解決できる。
私の座右の銘としてこれから前向きに生きていきたいと思う。
紅ゆずるさまこんな私をいつも励ましてくださって、本当にありがとうございます。
