こんにちは、まりんばぁです。
数年前から男性の髭のような太くてしっかりした髭が数本生えるようになった。
初めの頃は鼻の近くの口元に2本だけ生えてくるようになって、その髭に「なまず」と名付けて気が付くたびに毛抜きで抜いていた。
しばらく抜き続けていたら「なまず」は生えて来なくなって、今度は顎に1本だけ生えてくるようになった。
不思議なことに毎日顔周りをチェックしているのに、突然5㎜以上の髭が生えてくるようになった。
私はこの髭を「ゴンザレス」と名付けていて、「やばい、またゴンザレスが生えてきた!」とつぶやきながらいつも抜いていた。
それが最近その「ゴンザレス」の位置が微妙に変わったらしく、指で確認してみるといつもと違うところでその毛並みを感じた。
「えっ?、もう1本増えた?」と始めはビビったが、どうやら前のところからは生えてきてはいないらしい。
新しい位置のところでしか「ゴンザレス」を確認することはなかった。
必ず1本だけ生えてくる不思議。
加齢とともにホルモンバランスも崩れてきていろいろと体調の変化をもたらしていて、体毛なんかもだいぶ薄くなってきているというのになぜ髭が1本だけ生えるのかが本当に不思議だ。
「ゴンザレス」の主張はかなり強くて気を抜いていると1cm近くの長さになって突然現れたりする。
さすがに1cm近くもあると面と向かって誰かと話をしたりすれば「あれ?」と気づかれてしまう長さだ。
ほんと何なんだろう?
皮膚の中で埋まった状態で成長し続けて突然皮膚を破って登場するのか?
「ゴンザレス」の気ままな振る舞いに最近は振り回されている感がある。
接客の時に耳の穴から長い毛が生えていたおじいちゃんとか、耳と顎の間ぐらいから長い毛が生えていたおばあちゃんもそういえば居たよね、、、、、
私もそんなおじいちゃん、おばあちゃんの仲間入りってことなんだよね、、、、
この「ゴンザレス」とのお付き合いはいつまで続くのかなぁ。


