こんにちは、まりんばぁです。
紆余曲折したが、日本で初めて女性が総理大臣になった。
高市早苗さんの総理大臣就任の記者会見をニュースで拝見したが、歴代の男性総理大臣よりハキハキと話されていてとても良い印象を受けた。
まず初めの新内閣発足に時間がかかったことを国民に謝罪する言葉に、今までの総理大臣とは違って誠意を感じたし、「強いニッポンを作るため、絶対に諦めない」と強い決意表明にこの人ならやってくれそうだと期待が持てる気がする。
記者の質問に対しても明確に、自分の言葉で、しかも倍ぐらいの政策案を出して答えていた。
政治のことをものすごく勉強しているみたいであまり知識のない私でもわかりやすい話し方だった。
有言実行を本当にしてくれそうな気がする。
でも、ちょっとだけ残念なのは自民・公明両党が参院選公約に掲げた国民一律2万円給付は行わないということ。
まぁ2万円をみんなもらったところですぐに生活が楽になるわけではないし、目先のことより経済を立て直すことを真剣に考えていこうという姿勢はとても素晴らしいとは思うけど、今の私にとっては2万円があるとないとでは大違いでいただけるものならいただきたかった。
国会でいろいろと審議されて実際に政治が動き出すには数ヶ月はかかる。
だけど高市早苗さんの言葉を聞いているとすぐに実現できそうな気がしてくる。
国民の生活が、私の生活が少しでも早く楽になるようにお願いします!


