宝塚– category –
-
私の日常には起こりえないこと
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚の世界はいつもキラキラしていて、何もかもが素敵な夢の世界。 登場人物は悪役だろうが、老人だろうがすべてに美しく、かっこいい。 それは演じているタカラジェンヌさんたちが妖精だからというのは十分わかってはいる。 男役さんたちが演じる男性は、すべてにおいてキザで振舞いが現実の男性とはかけ離れている。 いちいちそれがツボに入って萌えるのだ。 肩を抱いて引き寄せる、さりげなく腰を抱いてエスコート、お姫様抱... -
こりゃめでたいね
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 先日の礼真琴さまの卒業宣言のニュースに驚いていたばかりだが、またしてもビッグなニュースが飛び込んできた。 なんと、真風涼帆さまが結婚!! 真風涼帆さまは元宙組トップだったお方。 初舞台の後、星組に配属されて、下級生時代から頭角を現し、トップの安蘭けいさま・柚希礼音さまの時代に活躍された。 柚希礼音さま卒業時に宙組に組替えをされて、トップの朝夏まなとさんをささえて、その後トップになられた。 私は、トッ... -
もしかして紅ゆずるさまと両想い?
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 私は紅ゆずるさまのファンクラブに入会している。 ファンクラブ内のオンラインショップにはたくさんの紅ゆずるさまのグッズが販売されていて、新商品が出ると私はもれなく全てを購入している。 9月19日には御朱印帳と御朱印シールが新商品に加わった。 私は今年の目標として、元旦に御朱印巡りの旅を宣言している。 なんとタイムリーなんだろう。 神社仏閣巡りをする人はたくさんいらっしゃるとは思うが、私の勝手な想像ではあ... -
恐れていたことが起こった
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずる様をこよなく愛する私。 現在、私の愛する星組は、トップ娘役・舞空瞳さまの退団公演中だ。 舞空瞳さまの卒業については、礼真琴さまと添い遂げると勝手に信じていただけに、ちょっと残念な気持ちではあったが、私には想像できない事情があるはずで、卒業という事実にただただ寂しい気持ちでいっぱいだ。 舞空瞳さまが卒業された後は、礼真琴さまとコンビを組む相手役は、固定的なトップ娘役を当面の間設けず、公演ごとに柔軟な配役を行うと劇団が発表し... -
かえでぃー(加賀楓さん)の最後の雄姿に間に合ったぞ!!
こんにちは、まりんばぁです。 ミュージカル鑑賞が私の趣味・生きがい。 宝塚を観劇するのはもちろん、劇団四季や帝国劇場でのミュージカルも観劇する。 特に帝国劇場のミュージカルには元タカラジェンヌさんやハロプロを卒業した元アイドルが出演したりして、私にとって目の離せない演目が多い。 今回、去年からどうしても観たかった「MOULIN ROUGE!」のチケットが手に入ったので、ワクワクしながら観に行ってきた。 この「MOULIN ROUGE!」は主役が雪組元トップスターの望海風斗さん、準主役級の重要な役ニニに... -
いままで観たことないミュージカル!
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 久しぶりにミュージカルを観に行くことができた。 職場の同僚で10年前に発足した「観劇部」が久しぶりに発動したのだ。 演目は「COME FROM AWAY」 我が愛する星組の元トップスターだった、安蘭けいさん、柚希礼音さん、元雪組トップ娘役の咲妃みゆさんが出演されるということで前々からかなり気になっていたミュージカル。 その他の出演者もミュージカルの女王と言っても過言ではない濱田めぐみさん、数々の代表作をお持ちの涌... -
やっぱり紅ゆずるさまは凄いおひとだ!!
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 ようやく3月25日にタカラヅカ・スカイ・ステージで放送された「スミレTERRACEーその話聞かせて紅(くれない)?ー♯1」を観ることができた。 月曜日放送ながら定休日の木曜日まで観ることが叶わないでいたが、SNSで皆様からのつぶやきを拝見すると、とても楽しい内容だと高評価なものばかりだったので、期待に胸躍らせての鑑賞。 宝塚歌劇団は上下の関係がしっかりしていて、過去の番組では現役タカラジェンヌさんとOGのタカラジ... -
元タカラジェンヌさんにお会いできました!!
こんにちは、まりんばぁです。 職場の推しのひとりの女性と横浜にある元タカラジェンヌ・みずき愛さまプロデュース「フォリウム フロリス タカラヅカ サロン ド 馬車道」のアフタヌーンティーに再び行くことができた。 前回の10月は彼女が私の還暦のお祝い、誕生日祝いを兼ねて提供してくれ、今回は2回目となる。 元タカラジェンヌさんがプロデュースされているだけあってお店の中は宝塚の世界そのもの。 たくさんの薔薇に囲まれて優雅にイギリス貴族にでもなった気分のままアフタヌーンティーを楽しめる。 ... -
宝塚の凄いところ・芸人さんに負けない笑いのセンス
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 休日はブルーレイに保存している宝塚の公演を観るのがなにより楽しみな私。 私はタカラヅカ・スカイ・ステージに加入して、1970年代から現在に至るまでの公演などを毎日のようにブルーレイに録画保存して楽しんでいる。 公演ばかりではなくバラエティーや「タカラヅカスペシャル」など歌を中心に行われる催し物も大好きだ。 はるか昔は「TMP音楽祭」といっていたものが、「TCAスペシャル」と変わり、現在は「タカラヅカスペシャ... -
元タカラジェンヌさんをCMで拝見すると嬉しくなる
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚で活躍されたタカラジェンヌさんたちは在団年数に少しの違いはあれど在籍される年数は10年前後ぐらい。 本当に短い期間をキラキラと輝いて第2のステージに進まれていかれる。 外部のミュージカルに出演が決まるジェンヌさん。 地上波のドラマに出演されるジェンヌさん。 パティシエ、カウンセラー、未来のタカラジェンヌさんを応援するためにプロデュースされる方など様々だ。 我が愛する紅ゆずるさまはミュージカルご出演...