こんにちは、まりんばぁです。
このお城に引っ越してきてからもうすぐ4ヶ月になる。
季節も夏から冬に変わった。
お城でのひとり暮らしにも慣れて毎日が穏やかに過ぎていく。
たまにいとこが来てくれるだけで、めったに来客はないので、平日は仕事に出かけ、土日は食材の買い物をしに行くだけであとはゆっくりとお城の中で過ごす日々。
むこうの家に居た頃も実家で母と暮らしていた時も自己中のわがままな人のおかげで毎日何かしら事件があってこのブログでつぶやくことによってそのうっぷんを晴らしていた。
それがこのお城に来てからはそういった厄介な人との交流がなくなったため、何も事件が起こらない。
平穏過ぎる毎日でストレスも感じないで過ごしている。
だけど、今までが普通の人が経験することがないことばかりの日々だっただけに、これが本当の意味で普通の生活なのだろうけど、非日常を普通のように長い間過ごしてきたので穏やかな生活にいまだ慣れない自分もいる。
この平穏な生活がいつまで続くのか?
突然また大事件が起きてしまうのではないか?
そんな不安がいつも頭をよぎる。
申し分ないとても条件の良いお城に引っ越すことが出来て、いとこやリリィちゃん始め頼りになる友達もいて、この歳でフルタイムで働ける仕事があって、何もかも上手くいっていることすら怖い感じがしてしまう。
本当にお城に引っ越してから幸せな暮らしが出来ていることが夢ではないかと思ってしまう。
現実なのか?夢なのか?
夢ならこのまま覚めないで欲しいと思ってしまう今日この頃だ。
その120 へつづく




