世の中どうにもならないことがある

実力も人気も十分なのにこのままトップ娘役にはなれないままなのかなぁ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。

私にとって、宝塚の世界はいつもキラキラ輝いていて夢のような存在。

どんなに辛いことや悲しいことがあっても宝塚の世界に触れると、忘れることが出来て元気や幸せをもらえる。

私にとっての心の拠り所だ。

タカラジェンヌさんたちは皆さま容姿端麗で、実は妖精さんではないかと思うほど同じ人間だと思えないくらい素敵な方たちばかりだ。

タカラジェンヌさんになりたくて幼少の頃からいろいろな習い事をして、努力に努力を重ねていても実際にタカラジェンヌさんになれる人はほんの一握り。

タカラジェンヌさんに成れただけでも凄いことなのに、それからスターになって、トップになるということはその方の資質だけではなく運やその時の環境や状況にも大きく影響されるだろう。

過去から現在まで様々なタカラジェンヌさんたちをみてきたが、ものすごく実力も人気もあってスターとして活躍していてもトップさんやトップ娘役さんになれなかったタカラジェンヌさんは数多くいらっしゃる。

運命のいたずらというべきか、不幸だったとしか言いようがない。

だけど本人たちにとってはそんな一言で片づけられるほど簡単なことではないと思う。

今までの努力が報われないことの寂しさ、虚しさ。

こんな私には想像できない大きなダメージを受けていることだろう。

どの組のどのタカラジェンヌさんと名指しすることは避けるが、私個人の感想としては今現在もトップ娘役さんに十分ふさわしいのに成れないジェンヌさんがいらっしゃる。

入団間もない頃から注目していて陰ながら応援してきたお方。

何とかならないのかなぁ。

時代と共に変化していかなくてはならない世の中の風潮。

ただ古き良き時代の伝統も受け継がれていかなくてはならない。

さまざまな状況でこのままの状態がいつまで続くのかなぁ。

もどかしくてしょうがない、、、、

認めてもらえない悲しさ、虚しさは充分わかるよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
実力も人気も十分なのにこのままトップ娘役にはなれないままなのかなぁ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次