どうやら水分の取り過ぎらしい

暑いからと言って冷たい飲み物を取り過ぎないようにしよう
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

今年の夏はとにかく暑い。

暑くて暑くてもうじっとしているだけでも汗だくになってしまう。

そんな暑い夏の一番温度が上がる時間帯に清掃の仕事をしている私。

熱中症にならないようにと常に気を付けていて、冷風ベストを着用して、麦茶や熱中症対策の塩分を含んだ飲み物をウエストバッグに入れて持ち歩きながら水分補給をしている。

家に帰ってからも喉が渇くので寝るまでにかなりの水か麦茶を飲んでいる。

とにかく水分をたくさんとるので最近は家でお酒を飲まなくなった。

そしてここずーと多量の水分摂取が影響しているのか毎日お腹が緩い。

朝起きぬけに白湯を飲むのはデトックス効果があるが、私の場合効きすぎているみたいなのでしばらく朝の白湯をやめてみたがそれでもお腹が緩い。

先日定期的に職場で行われる検〇検査の時もこんな状態で提出してもいいのか迷ったくらいだ。

どちらかというと今まで私はあまり水分を取る方ではなかった。

でも今年の夏は異常に暑くてとにかく汗を沢山かくし、冷房の無いところでの活動が多くなったので毎日2ℓ近くの水分をとっていた。

水分の取り過ぎは「水毒」にもつながるらしいから気をつけないと。

それでただやみくもに水分補給をしないように、飲む量を少し減らしてみた。

白湯もやめて、水分の摂取量を少し減らしただけで数日後にはお腹の調子も良くなってきた。

やっぱり何事も度が過ぎるのは良くない。

自分の適量がわからなくて腸にかなり負担をかけてしまった。

地元は朝夕は涼しい温度にまで下がるようになってきたので、寝苦しくて夜中に冷たい水を飲むことも少なくなってきたから腸の調子もこれからもっと良くなるだろう。

自分の体質をよく理解し、何事もほどほどにしないといけないね。

ついつい飲み過ぎちゃうね
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
暑いからと言って冷たい飲み物を取り過ぎないようにしよう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次