お出かけにはさっと財布が取り出せるサコッシュが大活躍

スマホとお財布が入ればいいんです
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

実家に戻ってきてからの私は美術館巡り、観光地巡りを友達としています。

朝夕は寒かったりするので薄手のジャンバー、お茶を持参したりと持ち物が多いのでリュックを愛用しています。

リュックだと両手が使いやすいし両肩に重さが均一に伝わるので肩こりし難いのが利点です。

ただ、お土産を買ったり、飲食代を支払ったりするのにいちいちリュックを下ろして財布を取りださなくてはならないのがちょっと不便です。

なので、最近はサコッシュを活用しています。

軽量なサコッシュに長財布、スマホ、時には500mlのペットボトルを入れることが出来ます。

財布、スマホ、飲み物はさっとすぐに取り出したいもの。

容量が空いたリュックには最後にお土産を入れるスペースとして確保しておいて、帰り道もスッキリとしたいのが本音。

移動手段にバスや電車を利用するのでとても役立つアイテムになります。

1泊旅行でもリュックに詰めるものと、常時使うものをサコッシュに分けることによって観光中にはサコッシュだけで行動し、リュックをホテルに預けることもできてとても身軽になります。

おしゃれなショルダーバッグもありですが、私的にはサコッシュがとても合っているような気がします。

これからますますお出かけに適した季節を迎え、どんどん観光地巡りなどしていくつもりです。

このスタイルで満喫していきたいと思います。

さっと出せてとっても便利

スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
スマホとお財布が入ればいいんです

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次