マイナンバーカード④ーマイナポイントをPCで登録できるようになるまでの長い道のり

マイナンバーカード至難の業
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、まりんばぁです。

マイナンバーカードで第1弾の5,000ポイントをもらったり、健康保険証として使ってみたりしたが、登録はすべてスマートフォンからしてみたのだが、マイナンバーカードをスマートフォンで読み取るのは少しコツが必要で結構大変だったので、パソコンに繋ぐカードリーダーを購入して、第2弾のポイントの申し込みをしてみることにした。

目次

パソコンとカードリーダーをつなぐ

スマホと違いパソコンからマイナポイントをもらうための手続きをするためには、カードリーダーをつなげなければならない。私は住民基本台帳カードを作った時にカードリーダーを購入したのだが、当然マイナンバーカードに対応していないため新しく購入することにした。ネット通販で1,500円ぐらいのものを注文し、2、3日で配達された。

マイキーID作成・登録準備ソフトをインストールしなくてはならない

パソコンでは、カードリーダーを繋ぐだけでなく「マイキーID作成・登録準備ソフト」というものをインストールしなくてはならない。インストールする前に「Microsoft EdgeまたはGoogle Chromeをご利用の場合は、拡張機能の追加が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。」という表示がありそこでどちらかを選びマイナポイントアプリを拡張機能の追加ということをしなくてはならない。そして「マイキーID作成・登録準備ソフト」というものをインストールしようとしたのだが、インストールしていますという画面から一向に進まない。

Google検索すると何か関数を変更しないとインストールできないらしい

Google検索してみるとインストールできない人が多数いるらしく、その解決策も多く検索出来た。その中で、パソコンの「システムの詳細」というところの「環境変数」の「TEMP」と「TMP」の欄の環境変数を変更しないとインストールできないという検索結果に基づいて実際にやってみた。これがまた面倒で、旦那のパソコンに別のアカウントで使っているだが、それが災いしていてそれでもインストールできない。旦那のアカウントではすんなりとインストールできた。これ以上のことはもう自分では解決できないと悟り、第2弾のポイントは旦那のアカウントですることとしよう。

インストールに時間がかかる

カードリーダーを繋いで、軽い気持ちでパソコンに向かってから、実際に「マイキーID作成・登録準備ソフト」をインストールするまでに足掛け2日かかってしまった。

マイナンバーカードってコマーシャルでは簡単にポイントがもらえるみたいな宣伝しているけど、なかなか大変だ。前にも述べたが、ポイントをもらうにしても、パソコンやスマホに詳しくない一般人にはかなり大変な作業が待っている。

※現在(2024年)マイナポイント付与は終了しています

パソコンからも至難の業
スポンサーリンク
スポンサーリンク

↓クリックいただけると嬉しいです

PVアクセスランキング にほんブログ村
マイナンバーカード至難の業

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次